//=time() ?>
朝の推し活ルーティン。
今日はここ一年で親の顔より見た鎮座さんのシルエットをスクショして、シルエット先に描いてから顔描きました。角刈りのお陰でシルエットでもすぐわかる。
もう10年くらいのお付き合いのある方と
久々に会ってイラストを見てもらったら
目を見たら、誰が描いたかすぐわかるって。
自分の絵だと嫌って程見てるからなんだけど
他の方から見てもそういうものなのか🙄
10年前のものと、最近のものφ(•ᴗ•๑)
網戸にしてたら外にいる子供達の声が遠くから聞こえてくるんですが、ぽんちゃんが1番声量でかくてどこら辺にいるかすぐわかる。
#育児漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
ようやく主役の仕上げ作業に着手🐞💨
似てなさすぎ&盛り盛りテッカテカで誰が描いたかすぐわかるバグちゃんにはなったかな。
あとヨーヨー追加、ドットの位置がよくわからん!
#らくがき
おはようございます☀️
CNPR二期合格発表待ちのニッシーです🎵
CNPRでの入隊活動もほぼ一段落して、ようやく以前のお気に入りPFPに戻せました😍
@galaxypopcrew
さんの神奈川クルーです😊
一目で横浜だとすぐわかる描写がお気に入り✨
在住者としてお迎えの一択でした💕
#CNPR
#新しいプロフィール画像
見てみて見てー!!!!
ぴずちゃんが黒髪 佐久間さんの線画を塗ってくれました💕
ぴずちゃんてすぐわかるこの艶感✨おめめの中もすごく綺麗…!!スッキリして見えるのに細かいところまでしっかり印影が入っててすごくかっこいんだよー!ヌーディな唇も好き…!
今日は犬の日なのでフランダースの犬的なイラストにしてみました。猫の日は2月22日しかないからすぐわかるけど、犬の日は1月11日なのか、11月1日なのか、11月11日なのかちょっと迷いますよね。20年以上の猫飼いですが、心の底でお利口な犬に優しく癒されたい欲望を持っています。
例えばこの絵を人間が見たら少なくても
右下のドット
┃
入射光
┃
人物
┃
背景
くらいのレイヤー分けがされてることはすぐわかる。
でもAIだと人物と背景くらいの区別はつくと思うけどドットは人物や背景の一部とみなして癒着させてしまう。
でもpsdで学習すれば分離したものと認識できる。 https://t.co/ri1wCREYem