//=time() ?>
⚠⚠開眼注意
背景素材が綺麗だとなんかそれっぽく見える!不思議!
迷ったらどっちも上げてけ精神に基づいてる✌️
#sky星を紡ぐ子どもたち
#skyイラスト
#絵を描き始めて1年338日目
ぼっち・ざ・ろっく! から 後藤ひとり の2次創作。day16.
•背景。自分にしては僅か2日分で完成。
視覚的に描くと結果、時短にもなるし、何よりそれっぽく見える不思議。
まだ習得していない”描き飛ばし“のヒントになったかも。有意義な経験。
#毎日お絵描き #wip
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
お絵かき再開してからのは、いかに省略してそれっぽく見えるように描くことばっか考えてるので、人が言うような作画カロリー高い絵描いたことないかも・・・
しいて上げるなら時間だけが掛かったこの2つ?
自画自賛で申し訳ないですが、すごい個人的に好きなポイント。
ベルト?がそれっぽく見えるように描けたのと、腕の装備の光沢感がいい感じになった。
光沢感出すの大好きなんです😂
とりあえず、おがりや式ずんだもん立ち絵の第一弾が完成しました!
ポスター的なものを作ってみました
それっぽく見える見える
まだ一枚絵しかありませんが、色々入っているので楽しんで頂けたらと思います
順次新しい差分を追加、psdも付けて改変しやすく、そして口パクも出来るようにしていきたい
うちの子セルコス056 葵
特殊なパーツがないので着せ替えゲームとかで再現しやすい子
とりあえず巫女服着てて黒髪ぱっつんロングならそれっぽく見えるはず
もう少し服とかアクセとかで何か個性出した方がいいのかも?
顔は元々無表情っぽい顔だったのを口元笑顔にしたらかわいくなった
集合体の簡単でそれっぽく見える描き方ってどうすりゃいいんやろ。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きと繋がりたい #妖怪絵 #47体妖怪描くぞ企画