//=time() ?>
朝のおつとめ。
AIイラスト参考のポーズざっクロッキー。
半ページに元となるざっクロッキーをして、もう半ページに裸体にしたものを描きつつ、裏ページに、違う資料から手を持ってきて少し派生させ、週間ノルマのひとつ、裏なぞり補整も進めた。
#タケc画練
グッドーオメンズ2見たら頭がグチャグチャになって仕事がままならなかったので頭の中の👿を整理したくて自分用に描いた漫画
・ほぼ本編なぞりつつ少しプラスα
・台詞は吹き替え版と字幕版ごっちゃ
・ウツの地のラストまで
・32P(8POST)
#GoodOmens
#GoodOmens2
@yungtang2 ジョーカーの民よ…
当方も月姫で同じEpisodeをなぞりましたワ
@onoderasan001 統合後は主線も塗りも同じレイヤーです!
形を整えたい時に線も色もまとめて消せるので自分はそうしています
②までの塗りや線画は無視しつつ色塗り用のブラシで削ったり足したりして、最後に同じレイヤーで輪郭線をなぞります
顔など自信が無い時だけ③の上に線画と塗りと別レイヤーを作っています
朝のおつとめ。
先日、ポーズざっクロッキーを6枚描いて、その内1枚が使えそうだったものを裏ページなぞり補整した。
本来、×2段階目補整したものを裏なぞりすれば、不明瞭な部分がなくなって描きやすくなるが、補整力を鍛えるなら、ざっクロッキーを使う方がいい。
📖書籍紹介📖
『ガラスペンでゆる文字』https://t.co/HAvafdmao8
ガラスペンで名作文学や童謡、日常で使えるワードやオノマトペなどを「なぞり書き」して楽しむ本書📖
文章に合わせて様々な手書きフォントを紹介しています✍️
なぞり書きに適した6種類の紙を使用しているこだわりもポイントです✨
おまけ:ぽわぽわプリリンの登場ポーズ案スケッチsその1。作画本編のポージングをなぞりつつ最後のポーズは見たまんまPowa Powa PririnでPPPのポーズです。
タトゥーデザイン依頼
【猫】
猫は流体。
飼い猫をトライバルタトゥーにして欲しいというご依頼。
凛々しい黒猫と童顔のトラでキャラが立ってた
猫のなんとなくの輪郭はなぞりつつ液体のような泡のような不定形で自由な形のタトゥーにした
最近はペットをタトゥーにといった依頼が多い気がする
昨日は #松田聖子 さん、今日は #新妻聖子 さんのライブに行ってきっました。
ということで、ダブル聖子さんです。
時間が取れなかったので、鉛筆でちょちょっと描いて筆ペンでなぞりました。
似てるかな?
#SweetMemories
https://t.co/2f1Quau3Zz
#GOLD
https://t.co/j94OEDRgES
ファンボに「体を描く時に気をつけている事」についての記事を公開しました!下の絵を描く工程をなぞりながらお話しております。ご興味ございましたら🙏🎉
※描き方講座ではありません。
https://t.co/K4W6tqbvyX