つづき
掲載している書籍の例
「#死ぬまでに読んでおきたい太宰治」  著(#富嶽百景 を収録)
「#東京ディズニーランドの神話学」 
「#富士山と日本人」 編集部編
 ほか

https://t.co/essBPL7gjx

0 4

本日2月11日から三重県の で「日本近代洋画の名作展 ひろしま美術館コレクション 」が始まりました✨黒田清輝や藤島武二をはじめ、明治から大正~昭和へと近日本洋画壇を牽引した45人の巨匠たちの名作、約80点をお楽しみいただけます🖼
🔽詳細はこちら
https://t.co/1ybAFn7MXU

6 24

私が出演中のRCCテレビ「イマナマ!」内コーナー「ごめん遊ばせ」。2020年度の「ごめん遊ばせ」テーマソングを歌ってくださった月山翔雲さんが作曲して歌っている「ひろしま牡蠣のうた」。配信されています。とってもかわいい歌ですよ。広島の牡蠣のよさを感じ、そして、食べたくなる♪

15 143

■うじな通学習69
「いかりんおじさん」は、広島港を拠点に登録(活動)している 広島運営協議会のマスコットキャラクター。
市内の高校生にデザインを考えてもらって誕生したオジサンです😁

4 17

特集本 本にまつわるエトセトラ⑤
「#ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズ 
人見知りだが、#古書 の知識は抜群の古書店主,栞子は、本を巡って様々な事件に遭遇。登場する古書は全て実在するので,そちらも楽しみに。
https://t.co/YsYdJNfHI8

0 3

特集本 本にまつわるエトセトラ④
「#本好きの下克上」シリーズ 
本が大好きな女子大生が、書物がほとんど存在しない世界の少女,マインに生まれ変わる。マインはそこである決意をし…。
https://t.co/LE2NpkkifE

0 4

【ひろしま美術館 冬景色②】
◆クールベ ≪雪の中の鹿のたたかい≫◆
レアリスムを代表する画家のひとり。厳しい現実や自然をありのまま描き、写実主義の成立に大きな役割を果たしました。雌鹿をめぐり雪の中でたたかう2頭の牡鹿の姿に、冬の厳しさとそこで暮らす鹿たちの生命力を感じる一枚です。

0 22

TVアニメ『トロピカル~ジュ!プリキュア』第41話「会議だよ! トロピカる部、集合~!」のあらすじ・先行カット公開! https://t.co/UTIBBdlWEN

脚本:横谷昌宏
絵コンテ:志水淳児
演出:ひろしまひでき
作画監督:フランシス・カネダ、ジョーイ・カランギアン
美術:李凡善

0 1

冬の新着資料紹介⑫
「#犬部!」(#片野ゆか 著)
行き場を失った を救うために奔走する大学のサークル活動の若者たち。愛情と情熱、命と正面から向き合う姿が胸を打つ
https://t.co/MTnwfiLv3O

0 4

冬の新着資料紹介⑩
「#いちごXロック」(#黒川裕子 著)
「ぼっち」だった高校生の苺は、河川敷で奇妙なパフォーマンス集団に遭遇。彼らに巻き込まれた苺は,#エアー・ギター の世界へ。痛快青春文学の決定版!
https://t.co/x3rHSsNdxv

0 4

レシピ募集★魚を使った簡単時短レシピを教えて! 抽選で5人に2000円分の商品券をプレゼント

魚料理の時短レシピを考えて2000円分の商品券をもらおう!

応募締切1/16(日)

https://t.co/OTbfUBJmYH

1 1

冬の新着資料紹介②
「#10代の性の悩み白書」(#思春期外来in上野皮フ科・婦人科クリニック 著)
Q&A形式で,10代の様々な性の悩みに女医たちが丁寧に回答。10代の不安の解消に少しでも役立ち,力になればと作られた一冊。
https://t.co/nRT1dCyuEr

0 3

冬の新着資料紹介①
「#モラハラ彼氏と別れたい_悪いのは私なの?」(#チリツモル 著)
SNSで話題の衝撃のラブストーリーが電子書籍化。彼氏の度重なる に辛いけど,でも別れられなくて…
https://t.co/XQO1EFkhoT

0 4

ヘアメイクカレッジの着付けを担当頂いております、澤井先生が,企画・プロデュースで携わられた『わし手帖』が第17回ひろしまグッドデザイン賞で奨励賞を受賞しました!着物への愛情が伝わるとっても素敵な作品です。皆さんも是非ご覧くださいね。
https://t.co/XQVNIn2fJ4

 

0 2