三上延『百鬼園事件帖』#読了
はあぁぁ内田百閒先生が探偵(探偵ではない)役の小説最高か!?!?甘木くんネタとか芥川ネタとか良きです最高ですどうか続き読みたいです
SF(すこしふしぎ)もあるしどっちかというとラノベよりかもしれんがミステリ雰囲気はあるのでみんな読んでェ……

0 12

トレンドにあがっている

と言えば日常の謎ミステリー大好き

『空飛ぶ馬』
北村薫

『時計を忘れて森へいこう』
光原百合

『ビブリア古書堂の事件手帖』
三上延

『タルトタタンの夢』
近藤史恵

『和菓子のアン』
坂木司

『魔法飛行』
加納朋子

0 11

ビブリア古書堂の事件手帖 /三上延

古書にまつわる謎と秘密を解き明かしていく安楽椅子探偵ミステリ。
「書かれている物語だけではなく、人の手から手へ渡った本そのものに物語がある」栞子さんロマンチストですね。
非常に読みやすく古書の知識等も盛り込まれていて興味深く読めました。

2 247

三上延『ビブリア古書堂の事件手帖III~扉子と虚ろな夢~』読了

高校生になった扉子が探偵役を務めるセカンドシーズン第3弾。今回も本に関する蘊蓄が楽しく、本好きには堪らない作りになっています。一方、ミステリとしては日本三大奇書『ドグラ・マグラ』の一節と真相がシンクロする構成が見事です。

6 71

[10冊目]
"ビブリア古書堂の事件手帖" by 三上延
 鎌倉で営業しているビブリア古書堂。店主の栞子は人見知りだけど、古書の知識は並大抵ではない。彼女と奇妙な客人が織り成す物語がここに始まる。
 
 古書にまつわる謎がたくさん出てくる短編集。読書好きなら興味を惹かれること間違いなし!

0 7

三上延著『ビブリア古書堂の事件手帖』扉子シリーズ1

ビブリア古書堂の店主栞子・大輔夫婦に、娘の扉子が加わった新シリーズ😄
扉子は母親似。まだ学齢前なのに本が好き

客の父が叔父に北原白秋童謡集を贈った訳

亡き息子が母にプレゼントしてくれる予定だった本探し…

扉子は可愛くて鋭い😄‼️

3 206

三上延「ビブリア古書堂の事件手帖7」

シェイクスピアの貴重な作品を巡り、遂に母親と正面対決する栞子さん。
類を見ない大金での落札合戦にて、大輔くんの覚悟が彼女を支え切ったのが印象的でした。

人生の一大イベントを迎えても尚、本の話ばかりの2人が微笑ましい。
これにて1部は完結!

0 13

- -
ビブリア古書堂に迫る影。奇妙な縁で対峙することになった劇作家シェイクスピアの古書と謎多き仕掛け。そこには女店主の祖父による巧妙な罠が張り巡らされていた。日本で一番愛されるビブリオミステリ、ここに完結。

1 11

- -
鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない若くきれいな女性だ。残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。これは“古書と秘密”の物語。

0 10

ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~1 三上延

ドラマしか観ていなかったので原作を読んで評判になったのがわかりました。人に薦めたくなるのもわかります。原作は名作です💯

※ドラマでは栞子さんの人物像が異なり、配役も設定も変更されているので別物です。

3 65

特集本 本にまつわるエトセトラ⑤
「#ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズ 
人見知りだが、#古書 の知識は抜群の古書店主,栞子は、本を巡って様々な事件に遭遇。登場する古書は全て実在するので,そちらも楽しみに。
https://t.co/YsYdJNfHI8

0 3

119冊目 ビブリア古書堂の事件簿
著者 三上延
活字が読めない体質の主人公が古書店の女性店主の元で働くことになり、本にまつわる事件や事故に巻き込まれて行く有名シリーズの一作目
お話も丁寧に描かれており読みやすく、実在する作品にも手を出してみたくなります
読書の間口を広げる一冊でした

1 108

【青少年のための電子図書館 特集紹介第11弾!】
 特集「イッキ読み!!~ミステリー小説など~」から、本日ご紹介するのは、『#ビブリア古書堂の事件手帖 1 栞子さんと奇妙な客人たち 』です。
   
 内容はこちら
https://t.co/YsYdJMY6jy

0 5

今日は「古」の十と、田を4冊の本に見立てて『古書の日』です!🔖

という事で三上延さんの「ビブリア古書堂の事件手帖」の紹介です!📚
古本屋の店主・栞子が、古書に纏わるナゾを解き明かしていく物語!

読むと本の事がもっと好きになり、古書店に行ってみたくなる名作ライトミステリーです!🤠

0 17

ビブリア古書堂の事件手帖

作者の三上延さんは純文学志向の作家さんで、ライトノベルを書くとは思っていなかったそう

多くの物書きが特定のジャンルしか書けないと思っている

あなたの才能は他のジャンルで輝くかもしれない!

325円セール

https://t.co/X44lAWDpt7

1 10

ビブリア古書堂の事件手帖

作者の三上延さんは純文学志向の作家さんで、ライトノベルを書くとは思っていなかったそう

多くの物書きが特定のジャンルしか書けないと思っている

あなたの才能は他のジャンルで輝くかもしれない!

325円セール

https://t.co/4DnOo4eLiP

3 15

ビブリアシリーズ7巻はシェイクスピアがテーマです。また、ビブリアシリーズも一区切りです。栞子さんと大輔くんの物語も一区切り。本シリーズは通して古書にまつわる人々にフォーカスしていました。私も人生を変えてしまう本に出会いたくなりました。

0 13




妻が読んでいた本を借りて読み始め、どっぷりとファンに。魅力的な主人公、読みやすい文体、二人の微妙な関係、興味深い古書の世界、迫りくる危機と鮮やかな解決。どハマり要素がたっぷりです。第1シリーズを一気に 。第2シリーズも妻と一緒に楽しみます。

0 26

✳️読了感想📚

『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~』
著:三上延







読書好きにもそうでなくとも、
一回は読むことをおすすめする一冊。↓

0 8

来る、今見てるけど「表現が三上延作品っぽいなー」と思ってなんとなく検索したら「ビブリア古書堂の事件手帖ってあの人の作品だったの!?」って関係ない所で驚いた。他の作品は読んでたんだけど全く知らなかった。

0 0