//=time() ?>
上のライダーズイラストのタイトル無し版とぼかし版2種。
後半2枚は色レイヤーをぼかすと出来るのですが、なんかゆるく優しい感じでこれはこれでいいかも…!
ぼかしバージョンは、実はエフェクトもそれに合わせて少しぼんやりしてます。
#MHR #モンハンライダーズ #モンハン
@yosonoyosomi ぼかし難しいですよね……よそみさんの好みの塗り方でいいと思います〜!(一応自分の好み書いとくと、こういう風にぼかすと遠目から見たらベタ塗りほどベタじゃないけど、ぼかしてるほど ぼかしに見えなくてオススメです!)
ちょっとぼかすと良い感じになる。
※改変可/自作発言・二次配布不可/配信・サムネ使用可
#フリー素材 #キミメガネ https://t.co/WPwguaq4xg
@kalends002 怒ると壁を殴ることもあるという設定をいただきましたので、殴ってもらいました。火是さんちの鷲津晴佑くんです。
動きを出すために線画をぼかすというのは何気に初めての試みでした。それらしく見えていたらいいのですが…!!
たのしく描かせていただきました(^O^)
テクニックってほどのものではないですが
手前にレイヤーを置く場合、
「フィルター」→「ぼかし」→「ぼかしガウス」
でぼかすと結構いい加減に作画しててもそれっぽくなりますし、遠近感もでてキャラが引き立ちます。
後ろ側に回っている髪を塗ったり
ぼかしてみたりしてみました。
ぼかすと奥行きっぽいのが出る気も
しますね。
微修正をしたので再投稿。
#絵フブキ
メイクの部分もぼかすと
本当のメイクみたいに肌に馴染んで良きなあ
良いねー
ってか、直しても直してもぼかし忘れがあるww これみてたら耳ぼかし忘れてるなトコトコ(((((*´・ω・)
色の境をぼかすと、より「それっぽく」なりました。
緑・・・青りんごの方はこの時点で「夏緑かな?はつ恋ぐりんかな?」と想像できるようになりました。
赤と黄は「たしかにこういう品種もあった気はするけど、見慣れたりんごには何かが足りない」と感じるのです。