手前ぼかすともっと画面っぽいかな??📱✨✨
表情差分も2パターンとも可愛すぎるでしょ(*´艸`*)💕
お目々の中にハート💚入ってるのもキュートだよねぇ🥰
色の違うおツノも全身のコーディネートにマッチしてて素敵〜ヾ(*´▽`*)ノ🩷💚

7 66

【男性Vライバー向け】

片手だけでもOK

ハートポーズの方をぼかすとより遠近になります。

トリミング、色変更OK
自発発言、二次配布、トレス、加筆、商用利用NG

https://t.co/q0JwEt36ly



https://t.co/DqVsY6WJAV

75 346

リボンは下塗りしてから同じレイヤーで影をガーっと描いてぼかしの色混ぜツールでなんとなくぼかすといい感じになる気がする!

1 104

映像の本とか色々読んでみて、ぼかし入れたりしたほうがいいのかなとか色々考えている。
私の絵ってぼかすとなんか違うんだよなになる気がしていつもぼかせないんだよな

1 30

私のブレーザーの描き方なんですけど、

とりあえず結晶の陰影をざっくりつけた後に

「Glow Glass Shareds」

「Clear Glass」

という「割れたガラスを散らすことが出来るブラシ」を使って細かいキラキラをわーっとのせる

その後加算とかでコピーしながら重ねてガウスぼかしでぼかすと光ります

0 11

[箱](リハビリとして前回のRexに続き過去絵を手直ししてみているなど

どちらも厚塗りで描いた絵なんだけど、やっぱりアンチエイリアスかけ過ぎると全体がぼやけてしまうし、細部がわからないからとぼかすと、全体的にメリハリのない絵になるね

6 18

私服で描いてるけどぼかすと正装っぽくなる

9 26

すごくどうでもいいお絵かき話
ここひと月の塗りで使ってるのは、濃い水彩ブラシの絵具濃度70のやつと油彩筆の絵の具量と絵具濃度をすご~く下げたやつです。
バケツ塗りして雑に濃い色おいてから境界ぼかすとタッチ感が生まれるしアニメ塗りと厚塗りの中間見たいな雰囲気出るのでお勧めです。

19 151

すごくどうでもいいお絵かき話
ここひと月の塗りで使ってるのは、濃い水彩ブラシの絵具濃度70のやつと油彩筆の絵の具量と絵具濃度を下げたやつです。
バケツ塗りして雑に濃い色おいてから境界ぼかすとタッチ感が生まれるしアニメ塗りと厚塗りの中間見たいな雰囲気出るのでお勧めです。

0 0

すごくどうでもいいお絵かき話
ここひと月の塗りで使ってるのは、濃い水彩ブラシの絵具濃度70のやつと油彩筆の絵の具量と絵具濃度をめちゃくちゃ下げたやつです。
バケツ塗りして雑に濃い色おいてから境界ぼかすとタッチ感が生まれるしアニメ塗りと厚塗りの中間見たいな雰囲気出るのでお勧めです。

2 14

すごくどうでもいいお絵かき話
ここひと月の塗りで使ってるのは、濃い水彩ブラシの絵具濃度70のやつと油彩筆の絵の具量と絵具濃度を下げたやつです。
バケツ塗りして雑に濃い色おいてから境界ぼかすとタッチ感が生まれるしタッチ感出せてアニメ塗りと厚塗りの中間見たいな雰囲気出るのでお勧めです。

0 1

背景ぼかすと空気感が変わるねえ

 

2 21

肌先をぼかすと衝撃を受けてる感が出ますね(っていうだけの差分) https://t.co/GlzYfQhHTQ

1 5

今回は「アニメ塗り封印、ブラシ塗り習得」という制約つけてT-70ちゃん描いてみました。
ぼかすと一気に質感や肉感出て楽しいですな。

14 30

背景をぼかすといい感じじゃない??

16 243

見切れるしぼかすとは言ったが結構ぼかすことになったし顔は全然入らなかったなぁのもったいない精神

38 152

デジタル描けてないので、最近のラクガキ

水性ボールペンを同系色のマーカーでぼかすというのがここ5年(中学生から)のトレンドです!!




↑絵描きさん、マジでフォロバしてます(返されてないよ〜という方はお教え下さい🙇‍♀️)

2 27

木炭ぼかすといい感じになる

0 9

春輝先生の模写!
ノイズ系のザラザラしたブラシダウンロードしたので、ぼかすところに使っておりまする。
ほんの少し先生っぽさが出てる気がする=w=
 

0 2

プラバンに油性ペンで塗ってぼかすときに下に敷いている紙にインクが染み込んでとても綺麗だなと思うときがあります。iPadでスキャンしてテクスチャとして保存しています✍🏻

0 51