3日目はもう一度同じポーズを描く。

目線はカメラ目線に変更。
断面を意識したので立体としてちょっと説得力が上がった気はする。
最初にアイレベル設定出来ていたらもっと安定させられたのだろうか?🤔

0 4

ヒバニーちゃん少し修正してみました。
アイレベルと手が釣り合ってないようにみえた所とか、その他諸々少し💦





3 21

絵に奥行きを持たせる時、手前のものは大きく、奥のものは小さく描くと思いますが、この時アイレベルに上に同じ高さのもの(tkb、バナナ、ひめしずか、葉っぱ)がくるようにすると、自然な感じになります。
※地平線はアイレベルと重なります。

8 36

アイレベルと分身目安君を使って背景の高さ調整をした図
道の幅もパース定規と合わせてそこまで矛盾しなくなった気がする
(道幅約3.5m、だいたい手すり3本分)

注)自分用メモの側面強いので雑めです

0 2

つまり1枚目のアイレベルは
2枚目のつもりで描いてたのが
3枚目になってたと(身長150くらい?)
…いや2枚目その壁どこから出てきたよ(今明かされる己の知識の穴)

0 1

2度目の夕景おためし
俯瞰とか遠い空は雲が平行めにかかると集めた資料から推測してこんなになりました(夕日はまだ勉強足りてない…)
アイレベルに揃えてますが、実際は建物とか川沿いに建てる予定なのでもっと狭くなりそう

0 4

当社比で一番真面目に背景描いたけど上手く行かなくて悲しみが募ったやつ。パース、なにそれおいしいの?素材をお借りしたって描けないものは描けない…消失点どこアイレベルなにみたいになって途中で投げてしまう。背景描いたらめちゃくちゃえらい。お顔描くのも精一杯や…描けたらいいな

1 9

パース!一点透視!二点透視!三点透視!アイレベル!収束線!お絵描き楽しい!

0 4

ツイッターで好評だった背景と描きかた漫画が本になりました!こちらもコミティア138で頒布します。アイレベルよくわからないって方ぜひ読んでみてください〜↓試し読み(1/2)

38 76

消失点もアイレベルもない人力亜空間絵

0 6

こちらのオリキャラ魔女っ娘ちゃんのアイレベルは顔を意識。
これも好きだけど、ガイナ立ちの迫力は薄れちゃうかもしれませんね🤔

0 2

これ首あたりがアイレベルなんかな……

29 847

アイレベル??レンズ位置が腰の絵ってそうだよこれだよ

1 4

パースもアイレベルもわかってないけど感覚で距離感描いて一番気に入っているのはこれです

208 1131

らくがきミライさんアイレベル低め

148 604

初めて奥行きのある背景に挑戦していますが、
パースとかアイレベルとかずれまくって苦戦しています
最初の泥みたいな下書きに比べると、歪みをずっと直していたので、幾分ましになってきた感がありますが、書き込みも頑張りたいと感じました。(参考書みながら)


0 6

今成さんのおかげでパースの概念はなんとなくわかった。

しかしこれでもソファとテーブルが近すぎるのでテーブルがアイレベル、キッチンカウンターは見えないくらいでもいいかも。

脱衣所のドアももっと後ろ(キッチンと同じ奥行き)だけどそっちは言わないとばれない気がする。

1 6

別世界線VOICEROID結月ゆかり立ち絵進捗。
体の向きやアイレベルとかこんな感じで良いのだろうか?

157 546

消失点とかアイレベルとか全然分からん自分でも
適当に線引いてそれっぽい背景描けるから
クリスタのパース定規は偉大。

4 21

アイレベル合わせるところ間違えて建物の位置うえに配置しすぎた~けど色塗っちゃったから、目逸らし……

0 2