だいぶマシになったが無理しない程度の加筆(恐らく腹から下は胡坐修正祭りで通常でも6時間以上かかr

とりま油絵やらドット絵やらと同じで足したら消すかぼかすのが良いのは分かったが、陰影がなぁ_(:3」∠)_@ アナログ下絵を元にしたら作業がええ感じだが↓トリミングしても1891x2528あr

0 0

「紙質ペン」サラサラ描けて楽しい✧︎
アナログ下絵無しの一発描きでした。
髪はあえて塗っていません。

0 3

昔描いた "中々フラグを立たせてくれないギャルゲ攻略キャラ"です。
アナログ下絵はまだあるのでもしかしたらシリーズ化するかもしれないです

0 3

【未来捏造容姿絵注意】SkyFoundの再録本用表紙絵が今日完成したー(*´ω`*)
アナログ下絵分があるから実際はもうちょっと時間かかってるけどアイビス作業だけで7時間弱、別ファイルにしたり統合したりもしてたけど総レイヤー数は206枚でしたww ヤベエwww

0 4

わんたん ( )のアイコンはアナログ下絵からはじめたけど結局デジタルで描き直し、書き直して完成しました😳

0 5

勉強ひと段落したからこの前の落書きのアナログ下絵の上から色付けるやつやってみた〜

0 6

深夜にこっそり。先:今日(6/19)出来た(全てiPad ibisPaint.)後:4/29(アナログ下絵にibisPaint )色々思っていた以上に変化がえぐかった…。フルデジタル&iPad偉大

0 4

アナログ下絵無しで描いてみた
意外といけるかも

1 12

昔アナログ下絵→取り込んでフォトショで描いてた時はこんな感じの描いてました。

当時はデフォルメ絵なら習得簡単やろって横着な考えで取り組んでしまってたから、今こそ基礎からしっかりやるんだっていう原動力になってます(ついでにデジ封印中)

0 7

練習で初OFFGUN…
(オフが描き直しても全く似ないから困ってる…)アナログ下絵がそろそろ限界

3 21

https://t.co/KkVcyF7I12
「絶対華姫世界〜女神の宝らしいので世界を救おうと思います」
番外編『第3章登場人物紹介』を更新しました!


次回から第4章!第1部最終章!
取り敢えず描いた絵を貼っつけるゼィ
このシリーズの主人公、レアの姉ノアールでっす
右はアナログ下絵の差分

26 27

新しい描き方模索中。
複合機を手に入れたので、アナログ下絵を読み取ってGペンで主線。パーツごとに下色を塗って、あとはいつもの塗り。

0 2

『龍眼』

寝ぼけて描いた嬴政様仕上げました。
アナログ下絵無しバージョン。
レイヤー間違えたりうっかり統合したりで結局線画と塗りが一緒になってgdgdになってしまった…

1 13

アナログ下絵とクリスタでペン入れと着彩

0 9

ココ最近のアナログ下絵の落書きたち

2 12



アナログ下絵にバランスを寄せてみる

1 2

1月にデッサンで終わらしたスケッチブックのアナログ下絵をデジ水彩画にて着色しました
モチーフはオリジナルではありませんが着色は想像です
昨日からじっくりと向き合って塗ってました
時々違う絵を描くと開放感があって面白くなります



22 133



左右反転はアナログ下絵のときにやってるのだけど、デジタルに起こして反転させてひえ…ってなることもしばしばある

0 0

ざっくりダイレクト落書き。
うう~~~ん、やはりアナログ下絵から書き起こすほうが楽!!!
ダイレクトにデジタルで起こすと、バランスがめちゃくちゃ取りにくい('ω')

0 1