紳士「最近、歌姫グレイシア様がお困りの様子だ。
どうしたんだろう?
あ、落とし物だ。水色の手鏡…?誰のだ…?

…💡❗️…届けるか!」

心温まる助けや感謝は【優しさ】から生まれる。
無意識でも、ふとした時でも。
過去の恩が動かした行動なのかも。😌💞



9 53

次回のデジタル水彩画wip🌹❤️

4 41

【灯台下暗し】

テブリム「あれ?光るネモフィラの方に歩いてくと
森の出口が見えるって聞いたんだんけど…
あれは…光るキノコ?光るネモフィラはどこ? ❓😥💦」

…時間かけて探し物したのに結局探してた物は
近くの箱の中とかそういう経験ありません?🤔



11 68

合宿の夜とかによくあった「反省会」。🤔
ここの世界では、夜に星空を見上げて
「明日何をしようかな?」みたいに
前向きに明日への希望を2人は語った。

ナカヌチャンもハンマーを置いたリラックスした姿で
ニャローテさんも話が弾んだ。🌟




9 52

私、雪の世界は強いんだけど…
ある日の夜…雪山で迷子になってしまったの…。❄️😧
どこへ行けばいいか分からなくて…
座り込んで泣いてしまった。😢
心細さに涙したあの時、真っ先に心に思ったの…。🩵💭

「パオくん…助けて…私のとこに来て…😢」




26 152

【私についてこれるかしら?】
師匠:最初はあんまりダンスを合わせることができなかった君も
今じゃ私と息ピッタリ!クリスマスのダンスも大成功!!💃🎄

見習いダンサー:イェーイ♪😄

オーガポン初めて描いたわ。可愛いよね💚





4 66

グレイシア「日が沈んだら、街もキラキラと
イルミネーションが灯るようになったわね!💡✨

冷え込む夜だけど、
私はふわふわなお洋服を着てるからへっちゃら!😄
こおりタイプなのもあるけどね。😉

行事がいっぱいの冬がやってくる…!楽しみ!❄️」




4 73

三成の目が青いのは古代胡族(アケメネス朝ペルシャ帝国の末裔)の血を引くからだそう。つまり茶々に言わせると三成は異国の青い目の王子様なんだ🤴



2 19

エレガントスタイルニンフィアは、僕に言った。
🎀「いつもお疲れ様。はい!クッキーどうぞ!🍪」

僕は一瞬照れたが貰った時の嬉しさで
「ありがとう。」と伝えることができた。😃

🎀「私も、なんだかあったかい☺️ありがとうの力は偉大ね🩷」




21 107

オリフェス販売グッズと値段が確定しました🛍️
デジタル水彩画で統一!!🖌️
⭐︎
🍰メニュー🍽️
・フレーム入り季節感ねこイラスト 6種
・ゆるふわ きつねポストカード 5種
・シマエナガステッカーA4サイズ 1種を5枚用意。
⭐︎
リプに詳細あります

10 21

本日のスケッチ
「It's okay if you don't have a swimsuit in the sea.」No.A_15007
水着なんて必要ないわ。

デジタル水彩画。

1 1

デジタル水彩画を始めようと思ったきっかけのブラシは
[Master Watercolor Brushes]

公式チュートリアルを久しぶりにおおよそ再現したよ。
黄色の部分、目の周辺だけブラシでゴシゴシ色塗りしたらあとは線を引くこととスタンプを押すことしかない。

ブラシの質も、納得いくものは数種類しかない

0 3

I made an attempt with digital water colors. デジタル水彩画を試してみました。

0 0



年賀絵(ぺこらちゃん)は12月に描いたんだけどね…😅

2023年も好きなように楽しくお絵描きできることを願って、まずは1月、スタートしました♥☺️

去年はいろんな塗りを試しましたが、今年からデジタル水彩画のみ挑戦してます☺️

9 41

今日描いた猫と兎の絵
デジタル水彩画

1 3

お絵描きを再開したのが8月、そのとき久しぶりにモタモタしながら描いたデジタル水彩画もどきのイラストと比べると、少しは成長が見られるような気がする…珍しく家族も褒めてくれた🤣
←8月  →いま

1 32

初デジタル水彩画🙌下手なりに頑張った☺️練習していこ~!

1 6