//=time() ?>
平平様(@hirahiramtg)より、配給が届きました。
いつもありがとうございます!
足を向けて眠れませんが、向けない方向がわからないので立って寝ます。
稲妻、白青フェッチ、アロサウルス乗り、不朽の理想は2枚ずつあるので、引き取り手探してます😇
興味ある方はDMでお願いします。
【#恐竜展2021 #恐竜 プチ図鑑①】
開幕まであと40日の本日、ご紹介するのはジュラ紀を代表する大型獣脚類 #アロサウルス。全長が推定で最大12mほどの肉食恐竜で、細い頭骨の目の前あたりについていたトサカは、繁殖期にオスがメスをひきつけるためにあったと考えられています。
気分転換に恐竜作ります!
#バーチャル恐竜館 の「白亜紀の北アメリカ」フロアができたら、次は「アフリカ」フロアを作りたいと思ってる。
ってことで、サメの歯を持つアフリカの肉食恐竜を作ります。
以前作ったアロサウルスからの変形中。
私的恐竜史①🦖🦕
地味ーに色々修正されてます。
ステゴサウルス
アロサウルス
ブラキオサウルス
スピノサウルス
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
#春の創作クラスタフォロー祭り #絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
アロサウルスが支配していた時は小さな肉食恐竜だった存在が白亜紀になってティラノサウルス類として進化するように、鷲や鷹が滅んだ世界ではモズがそのニッチを埋めるのかな?
カラーコミック風のCG集、作業進めてます😁
絶対王者の座をかけてこれまで互角に競ってきた恐竜獣人たちだが、実はアロサウルスの方が実力を隠していて……的な🦖。もうすぐ発売できたらと思ってます。