くそでかアーケロンくん🐢

0 0

おはようございます✨

いよいよ今週末ですね♪

ここ数年の主力作品である
「透明骨格標本シリーズ」
関西で大々的に発表するのは初かもです!

魚類&恐竜系を中心に
アーケロンなど古生物系
ナマケモノなども制作中です✂

23 77


✨在庫状況✨
琉神大百足、ハリガネムシ、金魚チャーム、アオミノ瓶、ギンカクラゲ、アーケロン(透)、トサカノリ、カサノリ

上記が完売御礼m(_ _)m

ほかラスト1作品多数ですが

まだまだ在庫豊富ですので2日目もじっくり吟味していただけます😊

18 79


 
ツインガトリング「アーケロン」
ツインガトリングシールド「アーケロンⅢ」
重ガトリングアーム「プロガノケリス」

大型ガトリングキャノン「サンタナケリス」

13 65

オリジナルの大機音竜を描いてみました
A-KIRION(アーキリオン)

1 4

・アーケロンバスター
BlenderのFreestyleで線画出力した素材を
使いました。

0 3

お品書き
✨人気定番(透明骨格標本風)✨
恐竜各種 4000~6000
キンギョ 4000~5500 残少
ベタ 7000 ラスト2
アーケロン 8000 ラスト1
など

各少数限定早い者勝ちです!

20 63

サイガ×アーケロン

28 175

やべぇ・・・ガチで名前思い出せなかったポケモンいたわ。

古代の亀だから、自分の記憶にあるポケモンの名前からアーケロンにそっくりな「アーケオス」が出てきちゃうんだけど、アーケオスは別のポケモンなのよねw

羽の化石と蓋の化石って言われたら自分は名前的にも絶対に羽の方を取っちゃうし。

0 4

ロロッスィーはアーケロンが好きですが、シャチもでけぇし骨格からカッコいいので好きです( ˘ω˘ )

0 0

これにて一通り揃いました!
仮面ライダーフリーダムことフリード&ダムドを今後ともヨロシク♪
ダムドはアーケロンゲノム以外だとちゃんと人型になる予定なので、ご安心をww
ちなみに仮面ライダーフリードのデザインは、平成初の2号ライダー「仮面ライダーG3」がモデルです。

3 8

のオリジナルライダーを本編開始前に描いてみました!!
何とか考えました リミックス変身!
フリードがブリッジしたところにダムドがお腹に乗り、そこから合体。ショルダーキャノン&ロケットエンジンを搭載した武装アーケロンに変身します。

一人でできる組体操。ブリッジ!

1 1

意味深なポスターがありましたが、恐竜博物館には海竜 (恐竜時代の海棲爬虫類) も多数展示されています。

その中から、エラスモサウルス科の一種、ポリコチルス科の一種、プラテカルパス、アーケロンを紹介。

1〜2枚目は首長竜類、3枚目はモササウルス類 (トカゲのなかま) です。

21 102

大むかしの海ガチャやってみたけどこの偏りよ…個人的には大当たりなんだけど…やっぱ良いよねダンクルオステウスさん
このサイズ可動で300円は良いよね…そしてアーケロン&アンモナイトが当たったらしたかったネタ
恐竜大紀行のケロンじいさんは良作よね

オマケでアンモちゃんを狙うティロさん

1 6

「真・絆対戦」で活躍する特効女神や強力女神と契約できる「セレクションガチャ」開催中!
特攻女神アーケロン(LGモード)が本日23:59までピックアップ中♪

0 3

おお!構想ありなんですね🤩 素晴らしい!!
この2人ならバストアップ・フィギュアでも劇中感が
出て良い気もしますね。
アーケロンさんの造型とマッチしそうなキャラなので
本当に見てみたいです~✨

0 2

ニドキン、追加された雪原にうろついてる('ω')クインも

恐竜系だと
パキケファロサウルスが元になってるラムパルドとか…
ドダイトスもアンキロサウルスっぽさはあるかな?

化石復元系は恐竜以外の古生物も多いね
始祖鳥のアーケオスとか古代亀アーケロンが元のアバゴーラとか

0 0

アーケロンは白亜紀に生息していた巨大なウミガメです。

恐竜が生きていた時代には数多くの爬虫類が手足をヒレに変化させて海への適応を遂げました。

ヒレを持った爬虫類のほとんどは恐竜と同じ6600万年前に絶滅していますが、ウミガメのなかまだけはその絶滅を生き残り今でも海で泳いでいます。

1 5

続けて巨大な亀のアーケロンさん!
お腹の骨の感じがヤバイ。大分デカいので、実際に遭遇したら逃げ出すレベルだけど、背中に乗ってみたい気もする……かっこいい…

0 1