画質 高画質

ギリギリ イギリス日記
賃貸物件探す編5 1/3

22 137

「飛行士たちの話」面白かった…。イギリス空軍に所属した筆者による第二次世界大戦にまつわる短編集。切れ味良く淡々と語られて、この時代のパイロットならでは死生観が見えたり、深い読み応えでした。面白い話もしんみりする話もあったり。戦う息子の元に故郷の母親の心が飛ぶ物語はせつなかったな…

7 81

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

7 38

恐竜展に感動してイギリス行くことにした話

21 128

レイランド・オーストラリア製フルサイズ車、レイランド・P76。

ファルコンやキングスウッドの対抗馬だったこの大型セダンはイギリスでも売る計画があったもののその前に終売に…

5 15

イギリス ギリギリ日記 賃貸物件探す編4 2/2

日本にいた時の過去のエッセイ・白ハゲ漫画はKindleで無料配信してるので、よかったらどうぞ https://t.co/dqoPXPoRNW

2 30

イギリス ギリギリ日記
賃貸物件探す編4 1/2

10 86

9月最初は海外艦から始めましょう(*´∀`*)イギリス艦の娘です!

イギリスの娘です!
  イギリスの娘です!!

イギリス生まれの金剛ちゃんです_(:3 」∠)_

40 171

ビーンズマンに袖にされ、やむなくイギリスまで尾行してきたスグルちゃん。バレまいと猫の鳴き声するもテリーにブタ猫だ」。もうバレてるw

あとラスト一名の時にキン肉マンの名前を挙げたのがニコちゃんなの、アレはニクい演出よね。確かに初めての「トモダチ」だもんね。

0 0

イギリス・ギリギリ日記 賃貸物件探す編3 2/2

日本にいた時の過去のエッセイ・白ハゲ漫画はKindleで無料配信してるので、よかったらどうぞ https://t.co/dqoPXPoRNW

0 21

イギリス・ギリギリ日記 賃貸物件探す編3 1/2

9 79

おはようございます!本日9月3日はシーランド公国が「独立」した日です。
1967年、元イギリス軍人のロイ・ベーツは世界大戦中にイギリス軍が使っていた海上要塞を占拠し、シーランドと命名します。そして「シーランド公ロイ・ベーツ」として、シーランド公国の独立を高らかに宣言しました。

78 565

イギリス・ギリギリ日記 賃貸物件探す編2 3/3

前回のお話
https://t.co/cvmq5Tqphi

7 93

イギリス・ギリギリ日記 賃貸物件探す編2 2/3

日本にいた時の過去のエッセイ・白ハゲ漫画はKindleで無料配信してるので、よかったらどうぞ https://t.co/dqoPXPoRNW

3 61

イギリス・ギリギリ日記 賃貸物件探す編2 1/3

32 256

児童向け「バスカヴィル家の犬(バスカビルの魔犬)」のベリル、このイラストで監禁拘束のシチュが無いのが残念だが…
本にもよるけど「ブルネットより濃いイギリス人離れした黒髪」「黒い瞳」ってあるからな…

0 3

イギリス・ギリギリ日記
賃貸物件探す編 1/2

51 252

この前描いた10年後ジョルのんはインバネスっぽいコートだけど血縁上では半分イギリス人な訳だから似合うに決まってるんだなあ

0 14

HLY NAVY MODELSから1/200スケールのイギリス海軍水上機母艦「ベン・マイ・クリー」のペーパークラフトが発売。

史上初の搭載機による艦艇攻撃を行った船って事で意外と有名。

1917年1月11日、トルコ軍の5時間にわたる陸上からの砲撃により3発が命中し2ガロンの航空ガソリンに引火し撃沈される。

5 20

干し芋がヨーロッパにはないことに驚き、イギリスでとりあえず、現地のサツマイモを食べてみました。
(サツマイモは温暖な場所でしか育たないのでスペインからの輸入品)

前回までのあらすじ https://t.co/JzdkB8UTaL

3 24