タグとお題を借りまして。
(イザナギ+ゲッセマネ)
イザナギかわいいよね!
透かしたりごちゃついたので製作途中のも一緒に
仕上げ中に修正したので顔とか微妙に違う

3 8

【神生み】
イザナギとイザナミは結婚し、多くの神々を生み出しましたとさ・・・

絵本とかならまだしも、一枚絵としてはこういう俯瞰図は良くないということに気づく

なにより描くのがめんどくさい

以降、俯瞰図的なイラストを描くのはやめた(はず)


0 4

【イザナギ】
wikiにも載ってる有名な浮世絵に従ってロン毛にしたけど、神話の記述ではちゃんと美豆良(古代日本男子のトレンドヘア)に結っています。

あくまで個人のイラスト上でのこだわりですが、古い神ほど服装がシンプルです。



0 7

暗い部屋、少女達の嘆きが続いた

黒アーサー「お母様・・・」

イザナギ「今は休みなさい、あれの面倒は任せるわぁ」

黒アーサー「分かりました」

暗い施設、イザナギはまた奥へと消えていった

0 20

すると数名の少女が部屋へと入れられてきた

イザナギ「実験台・・・さぁ好きな子を好きなだけ奪って・・・貴方のデータを頂戴」

α「分かったよ、母さん」

そして髪の長い少女をおもむろに剥く

α「・・・01!!」

その子にエルを重ねる

α「お前も!!」

少女「いや!いやぁぁぁあ・・・」

0 20

イザナギ「お久しぶりねぇお二人さん」

石田「あぁ、あんなところで終わってたまるか!」

α「・・・」

イザナギ「あんたは口封じよ」

パン・・・

石田「がはっ・・・」

石田は頭を撃ち抜かれた

イザナギ「この子の情報を漏らすわけにはいかないのよぉ」

α「何をしたらいい?」

0 19

何処か・・・

イザナギ「お疲れ様ぁ」

黒アーサー「すいませんお母様、サンプルの方は・・・」

ガクガクと震える黒アーサーに優しく声をかける

イザナギ「いいわぁ、そっちはついでだったから」

黒アーサー「お母様・・・ヒィッ」

イザナギ「次は処分よ」

そして連れてこられた男達へと

0 21

デイビッド「…以前の事にも言わなければならんな、何故ここまでする!?
……まさか、イザナギの手の者ではないだろうな!!」

0 3

ミカ「前は騙されたけど!」
ミリー「今度は逃がさないっしょ」
ミカ「あの人……イザナギの差し金なら絶対に許さないから!」 https://t.co/s5DvyWiT0Z

0 15

デイビッド「一体何のつもりだ、奴の目的は……まさか再び動き出したか……!
イザナギ…………!!」
後を追うランバート達
ランバート「デイビッド司令が自ら出る何て……
まさかCOLORS絡みか!?」
ニコン「だろうな、何か嫌な予感がしやがる!」

0 3

【イザナギとイザナミのご聖婚】
鯨幕(白黒の幕)といえばお葬式のイメージ。
ところが本来は神事や皇室の婚儀でも用いられる格式の高いもの。

鯨幕が葬式用として定着したのは昭和以降のことで、それまで弔事で用いるのは白幕または浅黄幕(白と青)でした。



0 6

ソウドウ「我々がNC事件の後始末に追われてる間に先を越されたか…完全にしてやられた形となったとは」
アユ「まさかアーサーが黒化だと?
イザナギの野郎、マジ何を企んでやがる?」 https://t.co/9j4S3SacWS

0 3

お題はイザナギ+藤(の髪飾り)
クズノハからのプレゼント、なイメージ

2 4

元絵は明治時代の浮世絵。

イザナギとイザナミがこおろこおろと海をかき混ぜているが、なぜイザナギは皆朱の槍を持っているのか。

コレガワカラナイ





1 7

初めて出会った時の会話
カヲル 君と僕は同じだね、😏
レイ  あなた誰。🤕

昔は、渚と綾波で日本神話の最初の男性と女性
イザナギとイザナミだとも思ってた。
したら、シンエヴァでは女性パイロット
みんな苗字波つき。

6 28

イザナギ
ペルソナ4やった事ないです

8 26

旧家の伝承ではイザナギの元がクナトノ神なので、顔を一緒にして描いてるんだけどあんま似てないな…角度の問題って思いたい。私は同じつもりだよよよ…イザナミは幸姫が元で、佐太大神の母神キサカヒメも同じ顔にしてある…

0 7

イザナギって猫っぽいですよね(猫の日なので)

24 88

大昔の遺跡
イザナギオンライン

0 10