令和元年8月23日(金)


1879年、移民としてやってきたポルトガルの楽器職人がハワイの素材で故郷の楽器「ブラギーニャ」を作ったのが始まりとされているよ。
ハワイではポルトガル人が移民登録をした日を記念して、ウクレレの日と定めたんだって❣️

すずめだいきちは今日も歌う🏝🐥🎶

7 21


今日は 

昨日のイラストにウクレレ貼り付けただけなことは内緒

0 2

今日は8月23日
ウクレレの練習するぞと思いながら購入せず、またこの記念日を迎えています…(ー ー;)
昨夏公園で見たウクレレマンは今年は現れず。カホンのお兄さんも現れず。演奏を楽しみにしてたのですが…元気に過ごされているといいな。

11 124

おはようっ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝☀️
今日は だよ✨
今日も一日頑張ろうね.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.

4 27

今日は何の日?
8/23は です。

ウクレレがポルトガルからの移民が19世紀に持ち込んだ楽器が原型であることから、ポルトガル移民が移民登録を行った日を記念日としたそうです。

レモン大福くんの声を担当している近藤利樹くんは天才ウクレレ少年なのです~♪

音色すてきなのです😊♪

39 149

8月23日は【ウクレレの日】
ウクレレは、ポルトガルの弦楽器が原型であるとされ、19世紀後半にポルトガル人がハワイに持ち込んだことをきっかけに、ハワイで愛される文化として根付いた。同記念日は、ポルトガル人がハワイ移民局に移民登録を行った1979年8月23日に制定。

138 217

おはようございます😊

今日、8/23は、

ということで 😉

1 10

8月23日、ハワイでは【#ウクレレの日】ですって♪
ハワイでウクレレといえば小錦関かジェイク島袋さん、ハーブ・太田jr.さんですかね♪
これは18年6月6日に描いた の絵なので牧伸二さんなの。
φ(。 。;) 2019年の今日ネタはのちほど。

24 41

明日ウクレレの日だよって教えてもらったからみんなだいすき黒尾に弾いてもらった☺️

96 661

8/23 ウクレレの日🌺
8/25 チキンラーメンの日🐥


0 17

昨日の小径
8月23日「ウクレレの日」

🐼「おかげさまで元気になりました」.

1 5

ウクレレは葡の移民がハワイに持ち込んだ弦楽器ブラキーニョが原型なので、葡人がハワイ移民局へ移民登録を行った8月23日はウクレレの日だそう。へええ。なんだかかわいいので、つい、ぽるさんと若メリカ。

0 3

小さい時にウクレレを見て、穴の中には新たな世界が広がってると思いながら覗いてた

0 2