【週間マダム・エドワルダ】悪魔のドラム編
6月6日は日本では楽器の日ですが我々にとって666は悪魔の数字。今回はScillyにinterview
Q1所持するドラムは?
Premier (circa 1977〜8) +Snare drum(circa 1983)
Q2 comments
今年ワンマンが出来るなら持ち込みます。年に一度の音を是非聴いてください。
昨日6月6日は楽器の日だそうです。古来芸事は6歳の6月6日に始めると上達するとされたことからだそうです。今日は楽器を演奏するノーブルセレブリティのみなさん、西園寺琴歌様、涼宮星花さん、水本ゆかりちゃんの画像を貼ります😍😍😍
#365日記念義勇さん
6月6日何の日?
兄の日、家族団らんの日、邦楽の日、楽器の日、生け花の日、おけいこの日、ヨーヨーの日、かえるの日、飲み水の日 補聴器の日、恐怖の日
初の遅刻!iPadぉおぉおぉ…😭
花だけ浮いちゃったやん…😭
楽器の日でしたか……
そーですよ今日も戒めですよ
戒め戒め戒めの鬼でございますよ!
そろそろ練習を再開したいと
心に誓う気持ちを失ってはいけないと心に誓いますた。
本日 #楽器の日 !
6歳の6月6日に芸事のお稽古を始めると上達するというのが由来だそうで🥁
私はドラムとほんのちょっぴりギターをかじった後、演奏する方ではなく作って愛でる方に目覚めてしまい今に至ります 笑
↓過去作品から楽器モチーフ詰め合わせ(1・2枚目はファンアートの一部です)
6月6日は楽器の日(でした)。「バンド×百合」をテーマのアンソロコミックが発売中。9名の作家による「楽器×少女たち」の物語を収録♪
興味をもっていただけたら、お手にとっていただけると嬉しいです。(感想もぜひ!)
書籍情報&試し読み→https://t.co/N7wwNjTUQ0
#楽器の日 #バンド百合
こんばんローズ🌹
『ローズの好き』
今日は #楽器の日 だそうです🎶 #闇鍋のべ の楽器と言ったらコレ💖
みんなのアイドル木魚のもっくん❤️
大好きなメンバーと一緒だと楽しい😆今日会えたみんなありがと〜🙏会えるっていいね👍😊🌹
#FMKオーディション 挑戦中‼️応援してね📣🌹#闇鍋jpn #闇鍋ジャパン