続いて、オートバイの部分

今回の絵の出発点です。何年も前から(仕事の合間に)オートバイで槍試合をする絵を描いていましたが、

今回、三井不動産から、日本橋をテーマに、ギャラリーに展示する絵の依頼を受け、(日本橋を中心に)東西南北に絵を広げていきました。

13 60

の事を何故 と呼ぶのか??
案外知らない人は多い。

正解は・・・

『#サイドカー がないから』

は“サイドカー付き”が当たり前だったのだそう。
なので、それが付いてないバイクを「単車」と呼ぶようになったのだとか。

今はサイドカー付きバイクなんてほぼ見ないね。

0 5

ライダーの皆さん!
・スピードの出しすぎは事故のもと!
 慣れた道でも交差点では速度を落とし、ゆとりある運転をしましょう!

・オートバイは車体が小さく遠くにいるように見られがちです!対向車線の車が急に曲がってくるかもしれません!常に危険を予測した運転をしましょう!

54 208


雨の日も神様と相撲を

両親を事故で亡くした中学生・逢沢文季は、親戚に引き取られて暮らすことになった村で相撲を取るカエル達と遭遇する
そしてはじまる、林に捨てられたトランク詰めの死体の謎解きと、オートバイを片手で軽く持ち上げる不思議な少女・遠泉真夏との日々

1 1

ライダーの皆さん今日も1日お疲れ様です☆
この雨のせいかお客様もほとんど・・・・・・静かなPRIDE☆1(*≧∀≦*)/
代わりにレース中止になった若者ぷわんたちが車両メンテで大集結でしたっ♡
PRIDE☆1本日の営業終了です♪♪♪
    

2 45

日付変わって今日(6/1)発売の月刊オートバイ7月号の電子書籍版を購入☺️
今月号はもあちゃんと咲月ちゃん、夕佳ちゃんが掲載!
今回は新衣装でシャボン玉🏁💜
さりあちゃんはとうとうバイクに乗車🍊🏍




0 5

ライダーの皆さん今日も1日お疲れ様です☆
今日も仲良しぷわんメンバーの集結で終始賑やかなPRIDE☆1(*≧∀≦*)/
暑さもキビシかったですが皆んなの笑顔に癒されたターニーでしたっ♡
PRIDE☆1本日の営業終了です♪♪♪
     

2 33

水上オートバイで離れ小島の海洋研究所に通うハミングちゃんの図

2 8

日の出とともに太平洋岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜なぎさドライブウェイにゴールすることを目指して、全国各地からオートバイが大集合する 🏍🛵
開催日:2022年5月21日(土)~29日(日)
※出走は28日(土)まで
限定ステッカー
宝達志水町はほっぴーさんだっぴ🥳‼️

9 46

石堂夏央が出てた「オートバイ少女」は監督あがた森魚。原作と違うわ、台詞はことごとく棒読み、編集ズタズタ、後で発売されたパケ写は酷いわ…

なんだけど、これ見たら
「おっ!」
っておもうでしょ?

なお、石堂夏央が乗ってるのはヤマハYG-1。
どうだい?
ますます見たくなってきたでしょう?

0 0


JKA補助事業の新TVCM
5/13(金)〜全国でオンエア📺


「両輪で、明日へ。」

✅「福祉車両の導入支援」
「障がい者のオートバイ運転支援」にフォーカス


✅#最終兵器彼女 の漫画家
氏のイラストが登場!


ぜひご注目ください!
https://t.co/ywI6GzHLNs

17 45

オートバイも自転車もウェアやヘルメットはいいお値段するけど、カッコよかったら買っちゃうやつ(no.240)

0 33

ばくおんさ関係無しの
ツーリングに最適なスタンプも
あるんでどうぞヨロシク!!

バイクでお出かけしたい半メットちゃん
https://t.co/vHG6zi6fdu





3 15


言葉
ライダースーツ レーシングスーツ

ライダースーツはオートバイに乗車する際に身につける装備のライディングウェア(ギア)の別称
運動競技の競技者が着用する衣服で、ツナギとも呼ばれるレーシングスーツがライダースーツと呼ばれることもあるが、厳密に言えば誤称である

1 1

 
選出。4月(╹◡╹)
オートバイ、まんが、ダージリン卿、アステカ風……たち。

3 20

ライダーの皆さん今日も1日お疲れ様です☆
思った以上に雨が降り続けライダー泣かせな1日でしたね(*≧∀≦*)/
そんな中お越しいただいたお客様&ぷわんメンバーありがとうございますっ♡
PRIDE☆1本日の営業終了です♪♪♪
     

3 45