//=time() ?>
「#夜の国」メイキング公開③
━━━━━━━━━━━━━🌙
ヨルへと大きな光が流れ込む印象的なシーン。
3年目の若手スタッフが【原画】→【動画】→【仕上げ】まで一貫して手掛けました。
本作もオールデジタルで制作しています。メインソフトはBlender!
#blender
初オールデジタルでわんぱく小僧描いてみました!!
液タブ楽しい!!
まだ全然描きなれないけど、夢中になって描いてたww
アナログより幼くなったけどwww
PCに繋げるタイプだから、テーブルの上がいっぱいになったよww
せっかくオールデジタルで描いたので、思い切りカラフルにしてみました(色のセンスがないのがバレバレ💦)
たくさん失敗していますが、まだ初心者なので仕方ないと自分に言い聞かす、日曜の夕方。
#BL受けの子のイメージのイラスト
#ウサギのイラスト
遅くなりました...
@1991yuutaro0218 さんからバトンいただきました!此度はオールデジタルで(*´-`*)ゞ
お次は@Kanya_Mitsuzono さん
@Totomaru0500 さん
@inori_iro_amane さん
@19c9yme さん
よろしければ<(_ _*)>
ほったらかしにしてた絵まとめのお礼絵描いてたんですが… 新しくDLしたマーカーがすごい 控えめに言ってもすごい コピックっぽい塗りがデジタルで再現できる!! この絵もオールデジタルなんですが アルコールマーカらしくないですか? コピックユーザーならわかってくださるはず…!! 感動してしまった
鬼滅の画集、何度も読んでるんだけど、まず「幾星霜」っていう画集名がいいよね………ワニ先生の言葉の選び方がそもそも好き。絵と関係ない話になってしまったけど
オールデジタルで描いても良いのに、未だにペンで塗ってるところも味があっていいよね。ペンでしか出せない色味とかもあるし
よく自分でネタにしてるけど、オールデジタルでのクリスタ発描きが一枚目(2016年)で現在が二枚目なら、私まだまだ伸びしろあるなって思う。(自分で誉めていくstyle)
21年前に初めてフォトショで塗ったイラストもHDDの中にデータがあってこの前見て笑った。
1、2、3:まとめた方が見やすいなと思って、アタリとラフが分身してますけど気にしないでください。これはアナログ→デジタルですが、デジタルでも描き込み具合特に変わりません。むしろオールデジタル小さくなりがち。
仲間と一緒に「🐳と☂」のテーマでオールデジタルに挑戦しました。まぁ、ほぼ加工なので描いたと言えませんね、ハイ。でも1番最初に描いたデジタルより上手くなってると思うのだが?!
#絵描きさんと繋がたい #デジタルイラスト
あけましておめでとうございます。絵は初めてiPadProでラフからオールデジタルで描いてみたやつ。やってみた結果、ラフと下書きに関しては、アナログのほうが圧倒的に早く描けるなぁ。左手デバイスとかうまく使いこなせれば早くなるんだろうけど。