‧✧̣̇‧【通販のお知らせ】‧✧̣̇‧

新刊『千夜の国の白夜の本』の通販をいたします。

‧✧̣̇‧2025年5月17日(土)
‧✧̣̇‧21時〜
‧✧̣̇‧通販サイトBOOTH『星屑ソルベ』にて
‧✧̣̇‧A5版 フルカラー 24ページ
‧✧̣̇‧ 900円(送料別)倉庫から発送・国内発送のみ
↓お知らせ続きます。

54 179

【月夜の国のアリス】

119 728



光の国の王子様と夜の国の王子様

朝と夜が交わり合うほんのひとときの
暁の時間だけ会うことができるふたり

111 666

CoCシナリオ「あらたまに夜の国」
KP:便座掃除(赤松廉人)
PL:せと(佐狐明臣)
両生還でシナリオエンド!𝓣𝓸𝓹 𝓸𝓯 𝓔𝓬𝓼𝓽𝓪𝓼𝔂...

0 2

(月・水・金曜に更新中)
(228)深夜の国会議事堂 編
226話目の続き。深夜の国会議事堂というと、いかにも「出そう」な感じがしますが、特に地下一階の、衆と参の間にある長い地下通路は、霊感の無い私でも近づきたくありません。あそこ戦前から変わってないよね多分・・・

399 1320


毛皮が欲しいランペル

夜の国の冬は寒い❄️

1 30

7章 ベルガモット&ホワイトベリー

その白い本には詩と共に旅人が夜の国で出会った植物の効能やその生態も書かれている。

97 475

千夜の国の白夜の詩集
序章【白い旅の詩集】

ある日わたしが古書店で見つけた白い本は白夜という人物の書いた詩集だった

43 242

千夜の国の白夜の詩集
5章【月昼とブリコラージュガーデン】

月昼(げっちゅう)とは千夜国の昼にあたる時間。特に月が登る時間帯のこと。造語

150 739

千夜の国の白夜の詩集
3章【千歳の寿ぎ】

𖦥月の光に染まるヤドリギの詩を読み解く

195 976

既刊「Fragments2」
2017~2019年の作品を作る過程で描いたラフや線画、ボツ案などに解説や設定を添えたラフスケッチ集。2017年個展「昼の国・夜の国」や二人展「きらめきの境界」、2019年個展「きみを食む」展示作品ほか収録。
孔版印刷/本文モノクロ
A5サイズ/全64P/600円

1 9

【お仕事】株式会社コロプラ様『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて「ソラ(かみさんぽっ! 千夜一夜の国アリビーヤ)」を描かせて頂きました!🕌🌙

126 464

株式会社コロプラ様『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』のイベント「かみさんぽっ! 千夜一夜の国アリビーヤ」にて「ホリー」を描かせていただきました!
(一部工程を担当しました)
https://t.co/cpxncjoNs1

106 369



「やぁこんにちは、珍しいねこんな所まで」

ランペル/夜の国の裏通にて

(夜の国は一日中太陽が上らないので住む人は好きなあいさつを使っている。)

5 52

今リングフィットで夜の国レベリング(しながらグラブルのアーカルム回しながらスタレやりながらまほやく周回)やっててオズのカード取れたんだけどよぉ〜〜〜このオッサンの腕の太さが、俺の闘志に火をつけた
ぬあああああバンザイプッシュ!サゲテプッシュ!バンザイプッシュ!サゲテプッシュ!!!

97 474

「見てください。貴方がたが夜の国との和解を拒む理由です。“ダフネの設計図”と……そう書かれていますね」

8 12

朋来堂YouTube【第31回ともくるラジオ】(▶️https://t.co/fWqHXhV4eh)でリスナーさんが教えてくれた《かわいい動物が登場する小説》をご紹介します📚



→続く

0 19