筋肉を描く上で「血管」も欠かせないポイント
あとは顔(黒くなり過ぎない様に!)

カケアミについて、これまで「等間隔で細かく」ばかり意識していたが、アナログ感を出す為、敢えて「不揃い(間隔に変化を付ける)&太さも変える」という事を意識

機械的に行かないので時間が掛るが、いい感じだ

1 3

ガッツリと を描き込み中
結構いい感じでは!?

より遥かに時間が掛るが、#筋肉 の質感をどこまで表現できるか挑戦しつつ、#鎖骨 の辺りもこだわっています

1 8

ここから再スタート
ペン画テイスト(Gペン、カケアミ)で仕上げる予定

0 1

大昔にアナログで描いたモノクロ原稿を、デジタルでカラー化したもの。
影色はデジタルの色の濃淡で表現せず、アナログのベタ・カケアミ・斜線・トーンで表現していたのをそのまま残すとどう見えるかのテスト。
なので色塗りは人物の頬の赤み以外はベースとなる色だけなのでちょっと物足りないかな…

5 41

\👀閉じている瞳の描き方のコツ❣/

目を閉じている絵を描く時も、まつ毛にハイライトやカケアミを入れてみましょう🎵
まつ毛にコントラストが出来て、表情がより生き生きして見えますよ✨

0 11

ぬーと幻想薬の謎 SS文庫メーカー 設定まとめようとして文と絵もやったといういつものあれ どうでもいいけどカケアミ描くと毎回気が遠くなるし後悔する

0 4

2003.1.26の。
久しぶりにカケアミした。

5 11

★5年前、カケアミのスキルが地獄レベルに落ちてしまっていたことに愕然としつつ、とうろたえ気味で描いてみたやつ。
(1)HBの鉛筆だけで描いてみる。
(2)PCでコントラスト調整。
(3)赤を2重に乗せてみる。
(4)黒も2重に乗せてみる。
(5)(6)背景色と文字を入れてみる。

0 2

グリフィスの顔がイきかけみたいな顔だったので
微調整してたら、自作のカケアミとその派生の
テスト会場になったので、健忘録。
Kakeami(tool)ーamnesiac
色のせいでグリガツお花畑やなw

30 142

φ(・ω・*)うーんこんな感じかなー?
なんとなくカケアミ着けたけど
塗るときに少し邪魔かー

1~2話辺り。

0 6

試しにタイムラプスー!
カケアミの狂気が際立つが気のしちゃいけない…!! https://t.co/lELkAVwyD5

4 129

18.影の色
あんまり決まってないというか、絵によって違うんだけど

①影塗る時によく使うのは青や紫系(暗め)、もしくはグレー
②カケアミみたいなやつ(なんて言えばいいんだろう)で影にする
③元の色が影で明るい部分を白にする(水彩風)

がよくやるかな
あとそもそも影つけないとか

0 0

29
うーーーーんやっぱり、
上手い下手は置いといて、全員描いた絵かな。

1枚目、七つの大罪モチーフのは黒っぽいとこ全部手書きのカケアミです。1ヶ月かかった\(^o^)/これだけはマジで褒めて欲しい()
2枚目は攻殻機動隊のいわゆる攻殻立ちです。

1 6

曜一朗ヴォルティスに移籍なのね…乾同様、奇をてらうプレー大好きやったんでまだまだ頑張って欲しい💪
2016年なのか以前描いたイラストやけど気合い入りまくりで輪郭はトレス(写し描き)やから当たり前にカタチ取れてるけど、カケアミとか髪の毛とか気合入りまくってる🤣🤣🤣

1 36

初めまして!
VTuberの御嬢くるみと申します🌷
カケアミやドットトーンの使い方が格好良くて惹かれてしまいました( ⌯'֊'⌯)

力強い線のタッチも好みです⋆⸜♡⸝‍⋆

ご縁があれば是非よろしくお願い致します🙇

0 1

このへんのカケアミとデジペンつかった絵がおきにいり またかきたい

1 2

カケアミ以上の描き込みが出来ない

0 1