//=time() ?>
今数えたら塗装全行程で22行程くらいかかってました
まとめて作ってなかったらその度に塗料作ってエアブラシ拭いてなので大変です!
お得な塗装済ヘッドですよ!
#ブンノイチ
【京浜東北線209系】
厚塗り初挑戦、エアブラシ禁止縛り且つスマホ単体でイラスト描いてみました。
今回はレタッチではなくガチのイラストです。
初めての絵柄にしてはまずまずのクオリティかと思います。
1枚目→8年前
2枚目→4年前
3枚目→現在
4年経つ毎に同じキャラの同じ構図を描いてるんだけど、こう見ると初心者ほどエアブラシ使っちゃいがちだけどエアブラシって扱い難しいんだよなって思う。料理の最後の味を整える為の少量の塩、コショウって感じあるよな…って
⑤ダイヤの横の角にいい感じの小さな縦線を描く。そして、小さなハイライトになる部分もいい感じに追加する。
⑥不透明度を50パーくらいにする(馴染ませ度合いやお好みで)。また、端の方はカラーパレットが色抜きにされてるエアブラシでやんわり消す。中に少し明るい色入れる。
⑦馴染ませて完成。
今月のみやはらさんのスペース、水曜日の固定イラスト。
本当は背景・・・エアブラシ使うつもりだったんだけど
手間がかかりすぎるので、ホワイトを歯ブラシで飛ばしてみた。昔、結構使われてた技法だけど、今してる人いるのかな?
冒頭も描き直してるのでサンプル上げ直します
真乃が灯織とイチャイチャするためにがんばる話です
エアブラシ使ったり素材をフル活用したり前作より作画レベルが上がってると思います 多分
#SSF08 https://t.co/py2liXQkWW
おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
昨日は肌の影を入れました。
最近はエアブラシをメインで使わずに
アニメ塗りっぽく薄くボカシの
きいた塗り方してます。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんフォロバ100 #イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい
【ibisPaint Xざっくり加工法‼️】
①オーバーレイで彩度の色味をあげる
②加算発光レイヤーでエアブラシで光をふんわりと乗せる
③アニメ調背景を使い、不透明度を下げる
④色収差、アンシャープマスクを使い完成
#ibisPaint #PR