//=time() ?>
ベースとなった設計と完成した機体の差異についてははっきりしませんが、サイコフレームやらミノフスキー・クラフトを搭載した機体は巨大化。全高31.8m、全長(巡航形態)77.8m、機体重量196.8tと、重力下で運用されるにしてはなかなかの巨体です。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
さーて、今回の再現は…🔥
私の大好きな作品、ユニコーンガンダムからです🥰✨✨
私がガンブレ始めて最初に組んだスキンが、ユニコーンガンダムベースでしたな…🤤✨✨ナツカシイ
再現テーマ:サイコフレームの光
#ガンブレ再現加工
#ガンブレモバイル
#ガンダムブレイカーモバイル
謎の観戦者X「支援機との合体による機体性能の上昇…!
私のデイターによれば歴代の石動学園プチモビを凌駕しているわね…!!
てかその角サイコフレームだったの!?!?触らせて!!てか触る!!
この戦い、刮目させてもらうわ!」
#プチモビ実況 https://t.co/f1V08jvAEn
気になる第139号のピンナップは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』がモチーフ。静観を命じられたものの、サイコフレームの輝きに引き寄せられてアクシズ落下阻止に向かうジムIIIの姿を描いていただきました。原画とペイントは本田和彦さんです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ジムIII
#本田和彦
@busuzimamakoto 元々サイコフレームがなぜ光るかって所になっちゃうんですよね(笑)
一応私の知っている限りでは赤、青、緑、黄、とか色々あったり…。
ちなみにニューガンダムのこういったものもあります!
昼ガンダムはー( 〃▽〃)
つまり・・逆説的に天然サイコフレームであるオリハルコンを斧にした古い地球人ならサイフレ効果全部バリバリに使えて原始的アグレッシブパワーな精神力次第でユニコーンすら生身で遥かに上回るってこと・・!?
MSN-06S シナンジュスタイン
AEがUC計画に則り開発した試作機。機体骨格の一部にサイコフレームを使用した他、搭乗者の思考を機体の挙動に反映させるマンマシンインタフェース「インテンションオートマチックシステム」を搭載している。名前のスタインは「石」の意でシナンジュの原石を表している
いつか資料としてまとめたいのですが
このオリキャラのガンダムくん
10年前のイラストが元になっている
だけでなく、
デュエル風
リガズィ風
光るツノ
サイコフレーム
左右非対称
っていう自分の“好き”をめちゃくちゃに詰め込んだ作品なんです!!
可愛がってやってください☺️
武装
ビーム・マグナム
ハイパー・バズーカ
ビーム・サーベル×4
60mmバルカン砲×2
ビーム・ガトリングガン×2
アームド・アーマーDE(バンデシネ)
シールド
NT-Dシステム
サイコミュ・ジャック
サイコフレーム
※画像1:デストロイモード・覚醒
※画像2:サイコフレーム未発動状態
#バトオペ2
#機動戦士ガンダムNT
#ガンダムNT
#未実装機体
ナラティブガンダム C装備
所属:ルオ商会 ⇒ 地球連邦軍(シェザール隊)
武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル×2
60mmバルカン砲×2
ビーム・キャノン×1
ミサイル×4
シールド×1
NT-Dシステム
サイコミュ・ジャック
サイコフレーム
#バトオペ2
#機動戦士ガンダムNT
#ガンダムNT
#未実装機体
ナラティブガンダム A装備
所属:ルオ商会
武装
ハイ・メガ・キャノン
ビーム・サーベル×2
大型ビーム・サーベル×2
60mmバルカン砲×2
5連装中型ミサイル・ポッド×6
サイコ・キャプチャー
NT-D
サイコフレーム
#ラスト・サン
武装
ビーム・ラッシュ・ライフル
ビーム・サーベル×6
ロング・ビーム・ジャベリン
60mmバルカン砲×2
マイクロ・ミサイル
ミサイル・コンテナ
エクス・キャノン
ビーム・ディフューザー×2
ウイング・シールド×2
サイコフレーム
#今日のメイク
旦那さんリクエストでUCガンダムイメージメイク
🙎♂️「サイコフレームの輝きを再現出来ていて良い」
だそうです🦭喜んでくれたならそれで良い