弟との最後最大の思い出と共に
"家族"を守る盾

勝手にサブアームは昌弘の腕と思ってる

6 41

一枚目が陽炎型改ニの艤装
煙突のみで艦橋無し、両サイドのサブアームが特徴

二枚目が夕雲型改ニの艤装
艦橋の後ろに煙突があり、メイン装備は足腰と手に持つのが特徴

そして三枚目が秋雲改ニの艤装

66 165

 

分離、合体、変形、(サブアーム)と好きなものぶち込んだ結果

6 19

GT-10P Gorizont prorok(一斉射撃)

サブアームを利用した複数目標への同時射撃は
プラロークシステムと専用のオペレーターによって実現しているが
長時間の稼働は搭乗者への負荷など課題も多い

※skebのコミッションイラストです 無断使用・転載お断り
※イラストは慎悟先生にご依頼しました

5 10

ボス案   武者蟹0号機

海底世界で作られた蟹型の武者ロボット。
爪サブアームと、それに収納された刀を駆使して戦う🦀

109 272

トーリスリッター立体化が嬉しいのでサブアームもりもりガンダム描きました
サブアーム合計10本の12本腕になりました

2 11

リライジングガンダム、肩にそのままイージスナイトの腕ついてるってことはこれ絶対サブアームとして使えるしまだなんか隠してるよね…

0 1

仲間が増えました
PATCHWORK 脱いだらすごいおねーさま
人体を切り貼りするのが得意
背面のサブアームのおかげで助手要らず!

医師免許?はてなんのことやら

29 85

へんたつ最終回でAムシの能力を車に使ったからあんな感じだったけど、たつ鬼自身が使ってたらアイアンスパイダーとかバルキリースカートみたいなクローアーム装備してリングビーム射出する形態になってたんかな…?

サブアームはロマンあるなぁ(笑)

10 36

前から作ってた、つめ足、浅めの逆関節、サブアームをテーマにしたロボが大まかに出来た。いつも同じ体系だったから自分的にはすごい新鮮。デザインとか気になる所はあるがシルエットはこれで細部詰めて行きたい。

7 15

これ本来は手に持ってる二つの盾+背部サブアームにもう二つの四枚盾(イメージはメタグロス)で、背部の盾は変形してキャノン砲にもなるっていう感じで行きたかった。

まぁこのコが魔法少女として未熟なのと、単に自分の技術が足りないこともあって没になったけど。

0 0

ラピーヌ・D:ユニオン・HR社製の量産型魔法少女無人機の砲撃仕様フレーム、腕部の代わりに各種武装を直接取り付けする、細かい作業に関しては武装接続部にあるサブアームで行う 

7 9

月影楼さん()のご依頼で、複座式拠点防衛兵器ガリゾント・プラロークのデザイン設定画を制作しました。 ホバー移動! ニューロリンクFCS! 武装マシマシ!
3枚目はサブアーム展開差分です。

191 448

最大の特徴はプラローク・システムを活用した戦域管制と
サブアームによる多目標への同時対処戦闘能力

サブアームは肩部火器の装備やリロード、グレネード投擲などを担当する

メインパイロットはアレクサンドラ、
兵装システム士官としてシャリーファが搭乗する
(2/3

2 6

俺エグゾ没案。以前造ったTowランチャ付き火器関連で、予備の弾体をどう格納、装填させるか考えていた時のもの。背面にサブアームを付ける考えは宇宙人の技術と地球のロボット技術の共存として面白かったが、仮組段階で自立できず没とした。#OBSOLETE

5 13

(ノw`*)グシオンリベイクみたいにサブアームとして追加火器を持ってくれたりしても面白いのにと思いながらカラー変更してしてみた

0 2

追加兵装用サブアーム辺りで想像してましたw>膝のアーム
プロトンの膝周りが寂しいので、ZZやスペリオルのようなのが良いかな?と思ったけど、セラヴィーのように攻撃展開も良いよね!…って事で、この仕様になりましたw
レムレイスも、フルウエポン時の武器牽引でケルディムサーガの様でも良いかも。

0 0

 装甲厚め…空戦型…サブアーム…バズーカ…ば…バズーカ……

1 7