//=time() ?>
VRoidの公式パーカーテクスチャ使用させていただきました!すごい使いやすい…↓
https://t.co/LaNHbYjl19
ワンピースはVRoidの5部袖のワンピースにサブスタで自作したテクスチャつけました!(襟なんとかしたい…
背景は新曲用に作成中のステージ(森)です!
なんでこれがこうなっちゃうのかな~。
意味が分からない。
サブスタではちゃんと出てるのにblenderでノード使って設定しようとするとこうなる。どうしたら…。
ちなみに背面スパイダーのペイズリー(もどき)、こんな感じに描いてからノーマルマップに変換してくれるやつで変換して張り込んだだけ。サブスタのマテリアル効果でスタンダードでも十分にかっこいい感じにはなってくれたと思う。
とらでもできる超簡単Matcap作成
(サブスタか3dcoatを用意しよう)
1.球を作ってサブスタか3dcoatに読み込む
2.適当に好きなマテリアルで塗りつぶす
3.スクショとってペイントソフトに張り込んで正方形に切り抜く
4.おわり。
作業の合間に作ってるイタカになるらしきもの。
無計画にひらひら付けたらこんな感じに。サブスタでテクスチャ描いたらいい感じ風に乗りて歩むもの感出てほしい。出たらいいな…