//=time() ?>
(=´・ω・`) やっぱり1/1000はデカいなー。もちろん、もう同じエンタープライズは造らない。
頭上に停泊する1/2500がわが女王、そして宝物である。
#StarTrekStrangeNewWorlds #StarTrekDiscovery #スタートレック
#ギャラクシークエスト
トカゲ・ヘッドにかけて本当にコレは名作
スタートレックとくにTOSを観てからの方が楽しめます
いろいろ噂に聞こえてくるTOSの裏話とリンクするパロディから始まりますがSF映画としてキチンと作られています
笑いも涙も爽快感もあり先入観を持たず楽しんでもらいたいなぁ
FM-8『ALL CAST STAR TREK』I/O 82.2
マイコンゲームの定番、スタートレックにキャストのグラフィックを追加。
コマンドごとに表示されるメッセージや画面の情報量も多くて遊びやすくなっている。
PC-88にも移植(マイコン・ゲームの本3)。
本日は、1937年4月20日生まれのジョージ・タケイの生誕85年祭です。
L.A.生まれの日系二世、UCLAで演劇を学び修士号を取得。1966年『スタートレック』で主演、アジア系俳優としてepoch-makingとなる。
またLGBTQの代弁者として、数多くの人を支える人権活動家の面も。
なお、シャトナーとは(以下りゃ
ベルファスト。バディ一家は非日常的な対立の中でもご近所さんと市井の人々としてしごく真っ当に生きようと頑張る姿に見ていて力付けられる。スタートレック 宇宙大作戦、恐竜100万年、チキチキバンバンと見ていてニヤニヤ。
スタートレックは大好きだが、付き合い的にはガンダムの方が圧倒的に長いから、スターゲイザーというと宇宙艦より種の方を思い出す…。
種のスターゲイザーは神作やで…。
そしてスタートレックピカードでの新しいスターゲイザーの後ろ姿は超絶美しい…。
映画チラシサイト:『スタートレック ジェネレーションズ』 https://t.co/KFB6kWoPpg
そうそう、この頃ってスタートレックの認知度が低かったから人物の名称が吹替に準じてなかったり
デカデカとB型エンタープライズ映しておいて「1701-D」表記したりツッコミどころ満載だったよね
@9QPSfqhaftUZKuF 「スタートレックヴォイジャー」のニーリックス(イーサン·フィリップス)。
これで声を覚えたんじゃなかったかな?
あの頃はまだ本名の“長嶋雄一”名義でしたけどね
『スタートレック』エンタープライズ号のパイロット、ヒカル・スールー役として全世界から愛されるジョージ・タケイ。日系収容所での暮らしを描いた『敵と呼ばれても』、またミュージカル『アリージャンス』の出演も。そしてゲイ差別に対しても戦っている。
#アシタノカレッジ
日系収容所に強制収容された少年が見た生活。戦後も続く日系人差別、それでもアメリカの自由の精神を支持した父親との対話。
『スタートレック』のパイロット役で著名な俳優ジョージ・タケイの回顧録をコミック化した『敵と呼ばれても』(作品社 20年)貴重な記録。
#アシタノカレッジ
#斜め下からの美学
(*゚ω゚)ノ だってどっちから観ても完璧なんですから!(Mr.チャーリィ談)
#StarTrek #スタートレック #StarTrekDiscovery #StarTrekSNW