//=time() ?>
@f_hiryu マッピー…… □~△
実はパックマンのアピールに密かに出ていますね……レトロゲーム枠残っていたらあとインベーダーゲームとマッピーとゼビウスあたりのような気がするし、ワンチャンある感じもします!!
#ファミコン
パロディ イラスト
☆過去絵 その2☆
『マッハライダー』
『ゼビウス』
『アテナ』のコスプレをした城戸沙織さん
『けっきょく南極大冒険』
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
#ゲームセンターあらし #聖闘士星矢 #北斗の拳
「ゼビウス(ナムコ / 1983)」です。家庭用移植有。プレイ人数:2人(交互プレイ可)。レバー+2ボタン。もはや説明不要。Twitterの文字数では語りつくせない作品。国内はもちろん、海外パンフも併せて紹介していきます。
国内パンフが見開きのため、2回に分けてアップします。
R-TYPE、ゼビウス、怒首領蜂、etc..「横or縦スクロールシューティングゲーム」の史上最高傑作ってなに? https://t.co/553iimS83q
#好きなナムコゲー10あげて趣味を晒す
・ゼビウス
・F/A
・ネビュラスレイ
・ニューラリーX
・アウトフォクシーズ
・源平討魔伝
・タンクフォース
・ギャプラス
・メタルホーク
・トーキョーウォーズ
東方怪綺談のアリスなんだけど、商業ゲームで出てたPC9801版ゼビウスがスクロールすらガックガクだったのに同人ゲームの東方がこの弾幕をヌルヌル動かしてたから衝撃的でした
「ゼビウス3D/G(ナムコ / 1996)」です。家庭用移植有。プレイ人数:2人(同時プレイ可)全7エリア構成。ゲーム開始時に隠しコマンドを入力することで、三島平八(鉄拳)やポール・フェニックスに変化する。変化後は独自の性能になるが、平八の移動速度が異様に遅く、攻撃を避けるのも困難となる。
【Mr.ドットマン】ゼビウスで断念し、続編(当初はゼビウスⅡとして開発されていたスーパーゼビウス)ではやりたかった表現に『山脈』に続き『窪地』があった。これがガンプの謎では『洞窟』として描かれ、2色のみで岩肌を上手く表現した。このグラフィックにはパックランドの岩壁からの流れがあった。
#イチ押しレトロゲーム
『ゼビウス~ファードラウト伝説~』(MSX2版)
パッ見たはゼビウスなんだけど、敵・味方の新兵器がいろいろ増えており、戦いは激化を辿っていく続編です。ゼビウスの新世界を見せてくれるあたりが、個人的な推しポイント。
https://t.co/CjRNBt9G0z
@KOpsyKO 紫蘭君の相棒、ゼビウスの擬人化です!
ピンクのボディーに可愛らしいストラップやステッカーから女の子のイメージを感じてこのようなデザインになりました。
紫蘭君がメモしたダジャレを言ってきたり保存したおもしろ画像を見せてきそう。
どうも日進の前掛け?がアンドアジェネシスに見えて困る…
困らない
#日進 #艦これ
#xevious #ゼビウス #アンドアジェネシス
【伝説のドッターさん達も】
Spotlight: The legendary pixel artists
ゼビウス、ギャラガなど、時代を創る伝説のドッター「Mr.ドットマン」こと小野浩氏、
先日結成15周年を迎えた 8bit ミュージック・ユニット「YMCK」も引き続きPAPへ登場です!
#PixelArtPark
【田中圭一連載:ゼビウス編】ゲーム界に多大な影響をもたらした作品の創造者・遠藤雅伸は、友の死を契機に研究者となった。すべては、日本のゲームのために──【若ゲのいたり】 https://t.co/gmFcrueL3B
イノケンさんのとこで第二話のコマを重ねてくるとかナラティブしすぎじゃないですか?田中先生
ゲームクリエイターに裏話を聞く『若ゲのいたり』最新話が更新されました。
今回は『ゼビウス』の産みの親、業界のレジェンド遠藤雅伸さんが登場!
クリエイター人生から最新の研究結果まで、余すところなく語っていただきました!
https://t.co/E3m2qq2mCX
ゲーム業界インタビューマンガ『若ゲのいたり ~ゲームクリエイターの青春~』が明日(9月13日)11:30に更新されます。
13話は、ゲーム業界のレジェンド遠藤雅伸さんが登場!
『ゼビウス』が業界にもたらした巨大な影響について語ってくださいます。
お楽しみに!
https://t.co/CIOzmo25ba