Twitterは死にゲー。死にゲーとは理不尽なまでに高難易度なゲームのこと。フロムソフトウェアのElden Ring、Dark Soul、bloodborn、SEKIRO等がそれに相当。何十回死んでは挑み、改善、分析、挑戦、死ぬ、挑戦でボスを倒す。Twitterもこれと同じ。死んでも何度も起き上がれTwitter民よ!

21 51

アートサークル「アルメリア」の初となるオンライングループ展を開催します✨

3D空間内にバーチャル展覧会を作成できるウェブベースのソフトウェアArtstepsでの展覧会です

どなたでも入場は無料ですので、是非ご来場ください!

※PCもしくはArtstepのアプリ推奨



https://t.co/A8WGWUSg5c

0 22

【VOICEVOX】
ずんだもんの立ち絵素材を公開したのだ

psd形式での配布なのだ(PSDtoolkit使用想定)
anm同梱してますのだ

DL→ https://t.co/TMUgTFEJRc

10 17

『2023年3月3日 30頁目』
 2月24日10時18分。
 プロンプトは『アーマード・コア』
 こいつ、これでもオープニングに登場する二体の内の一体。要するに看板なんだよゲームの。なのに欠陥品だし動く的だし。当時のフロムソフトウェア内の報連相が酷過ぎる。

1 1

ソフトウェア ブレマートン

6 53

使っているブラシが違うだけでこのような絵を描くのと同じ創作です。
[加工女子][カコジョ][カコダン]等と付いている物は、画像や作者が男性女性に関わらず、創作物と言う意味です。
ソフトウェアが違えば、このようなコミックイラストも描きます。
上のような画像を作るのにもデッサン力が必要です。

0 1

同じ人が企画・シナリオを担当したというのに……

子供も安心して楽しめる『ボク姫PROJECT』とは偉い違いですね。

これからも日本一ソフトウェアの良識派/名誉CERO A/良心回路/異端の対象年齢/遊ぶ道徳の教科書として、健全に活動を続けていこうと思います。

8 28

2023年2月22日、新作ゲームプロジェクト「異能×学園RPG」の詳細が、日本一ソフトウェアより発表された。Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4用ソフト『シカトリス』で、2023年6月29日に発売するという。 https://t.co/DIDh9HdvXn

0 0

[週アス] 日本一ソフトウェアの異能×学園RPG『シカトリス』が6月29日に発売決定!: 2023年2月22日、新作ゲームプロジェクト「異能×学園RPG」の詳細が、日本一ソフトウェアより発表された。Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation… https://t.co/mFuFwUOJDu

0 0

つくよみちゃん非公式LINEスタンプ 進捗状況②
線画はもちろん…文字の大きさ調整も結構難しい…💦

あと外縁太めにすればなんかそれっぽくn(すみません…。)

3 13

ゲームソフトプログラムの知識がなくても手軽にゲーム制作が楽しめるソフトウェア、ツクールシリーズを手がける㈱KADOKAWAが制定。日付はツクール(296)の語呂合わせで2月9+6=15日。ゲーム制作の楽しさを広めるのが目的。作るとToolを組み合わせた造語で多様なジャンルに対応したソフトがある。
🛸🍷💞

0 1

おはゆりです
今日は
【ツ(2)ク(9)ール(6)】の語呂に合わせ
2と9+6=15と捉えた計算にちなんで、手軽にゲーム制作が楽しめるソフトウェア
ツクールシリーズ
を展開している(株)KADOKAWAが記念日に定めています

ツクール製のゲームにはいつもお世話になってます

3 47

つくよみちゃん非公式LINEスタンプ 進捗状況①
思っていた以上に難しいですね…普段のテンションで描いたら(千いくつピクセルからの縮小)トークルームサイズにした時えらく小さくなるので…(スタンプショップや選択サムネイルの場合なおさら)

6 17

この度、Megpoid賞をいただきました!有難うございます!
素敵な作品と並べていただき、光栄です!
さらにGUMIさんに輝いていただけるイラストやオリジナル楽曲を作って参りたいと思いますので、今後もよろしくお願い致します!
ソフトウェアもいただけるなんて、嬉しすぎてニコニコ😃 https://t.co/igN3YvhG4r

6 39

11 デラシネ
PSVRのADV
止まった時の中を生きる妖精として、光溢れる優しい寄宿舎に住む学生たちと暖かな交流をするADV
グラも美しくて没入感最高!
切なくも美しい世界と子供達が愛おしい
音楽も素敵で限定版買い直した
ただし、発売元はフロム・ソフトウェアだ!
そのまま終わるわけなどなく…!?

2 6

そのような考えを持つのは、あなただけではありません
世界中の多くのRWBYファンも同じです! OwO'
とはいえ、RWBYのキャラクターがAutodeskMayaソフトウェアでレンダリングされたことについては、多くのポジティブなフィードバックがありました(彼らはもともとSmithMicroPoserを使用していました)。

1 2