//=time() ?>
リデンプタードレッドノート。次はフレーム。シタデルのメカニカススタンダードグレー+ファレホのダークスティールを下地に、ドーンアースにアーミーペインターの銀。
戦車もモビルスーツもフレーム塗るのでは?vs帝国メカは骨組み出してて欲しいと言う気持ちの折衷案。心を無ニエルにして塗る
(続き)
【宣伝2/3】
以降既刊
「銀河さんちのG計画」(残り2冊)
「ドレッドノート級バリエーションハンドブック」(残り1冊)
「ヤマト最終決戦仕様試案集」
(続く)
救出した市民達を護衛誘導の為、アニーは脱獄支援へと回った
アニー「よし、皆さん、行きましょう!」
市民を脱出経路へ誘導中、敵兵と遭遇したが…
アニー「退いてください!」
そう叫ぶや、愛用の短槍と並外れた身体能力を活かし、ドレッドノート家の家伝・龍槍術で薙ぎ倒していった
#30MMGBEP1 https://t.co/BatbNSRnZT
“爆撃隊、密集隊形。
戦闘隊、援護隊形。
ドレッドノートを叩くチャンスなんてまず無いから。気合い入れて!”
タリサン・リントラ
#今日のSWセリフ
アッグのデザインなんで通ったんだって言われてもガンダムの世界観でデモンのドレッドノート君みたいな効率の塊マシン出されても……って感じだしガチャフォースのドリルロボ君みたいなドリルドリルしてた方が皆好きに決まってる。決めろ。
アナスタシア・ドレッドノート
搭乗機:ドラグーン
マクシオン軍の忠臣で神槍と謳われた父に持つ
父に本国でクーデターが起こる知らせを持ち、地球へと降り立つも間に合わず、目の前で凶刃に倒れる父を目撃。
父の形見であるドラグーンと槍術を用い闘いを始める
腕っ節は強いが料理は壊滅的に下手。