どこまでドレッドノート。(おまえ旧作準拠って言ってなかったか?)

19 68


ドレットノート(改)級は良いぞ👍

44 217

 
波動砲ユニットと船体の太さが違うので2枚目の赤線と船底ラインが同じになるように波動砲以後を拡大して繋げてみました
(アナログコピーですみません)

これにより波動砲口の大きさが変わらずに全長280mを実現しました

要するに先っちょの太い歪な船体では(続く)

2 17

先日までのツイートのウルトラドレッドノート<ハリマ>で叩き台

5 19

ドレッドノート級重クルーザー、ジュディシアル・フォースカラー

5 7

ファイレクシアン・ドレッドノート

102 320

再掲:ドレッドノートガンダム

43 169

「ドレッドノート級試作戦略宇宙艦」
(SSSX-002)

元々戦艦として開発された物へ
空母的能力を付与する事で完成を見た
地球連邦国軍の試作大型戦闘艦艇

各格納庫へ3機、計12機の歩行戦車を
艦載/運用する事を可能としており、
EDS未展開であれば必殺の威力を誇る
高火力加粒子砲“ケラノウス”を備える

6 39

すっごい昔の絵が出て来た()
1枚目‥‥アルケオプテリクス(鋼鉄2)
2枚目‥‥ドレッドノート(鋼鉄3)
3枚目‥‥リヴァイアサン(鋼鉄3)
4枚目‥‥アルムチャソ

5 22

YMF-X000A ドレッドノートガンダム 制作記録~3

20 82

自家製キャラクタールーラー
「カラベラ(ドレッドノート)」を作ってみた。

11 18

YMF-X000A ドレッドノートガンダム 制作記録~2

13 66


宇宙戦闘艦の命名基準がどうなってるのか知りたい!
戦艦クラスでも
金剛型宇宙戦艦キリシマ(地名か?)

アンドロメダ級前衛武装宇宙艦アンドロメダ(突然天体に)

ドレッドノート改級戦闘空母ヒュウガ(また地名に!)
と、どういう基準で命名されてるのか気になって。

2 15

朝倉型水宙両用巡洋艦
前級の欠点であった大気圏突破能力を推進装置を増やすという力技により克服した艦艇
砲門数こそ減ったが、新型砲に換装した事により総合火力は向上した
因みに、艦橋が艦橋な為『エリンギ』とも呼ばれる
元にした艦艇はYAMATO2520のドレッドノート級

1 4

過去作ですが、アマテラスと随伴のドレッドノート級です

現在の完成品はコレしかありません😭



16 117

ヤバイ…楽しすぎる😂

バンダイ 1/1000 地球連邦主力戦艦ドレッドノート級 ドレッドノート

6 43