メカコレDX発売便乗再掲🙏
技術が身についたら彗星探査型も作りたい()

56 320

11:ガミラス艦
大ガミラス帝国の誇るヤラレメカたちの総称
深海魚のようなデザインがカッコよく、宇宙戦艦なのに生き物のようでもあり非常に良い

メカコレはクリピテラ級やケルカピア級も販売しろ(願望)

0 0

【告知】
10/27東京文具共和会館にて開催
『ヤマケット24』にサークル参加します!
【YMT24-38:KURONEKO・WORK's】
今回の新作&夏コミ新刊のヤマト2205本をはじめ
2199/2202/メカコレ/サーシャ&新見ifなど
お近くをお立ち寄りの際は
ぜひよろしゅうです~!

26 39


メカコレのライダーシリーズ、プラモデルに合わせてブレーキホースやケーブル類は描かない指定でした。エンジン等の内部メカニック部分はベース車のカタログを入手して参考にしました。ライダーとマシンの両方が描けて幸せなお仕事でした🏍️

110 471


テレビランドのカレンダー❣️
マジンガーZにビス、モールド‼️
当時としては時代を先取りしすぎです💦
バンダイのメカコレ・マジンガーと
太もものあたり似てる😅
ドナウX IIってなんだ⁉️
ラインX1と原作のドナウα1のハイブリッド……テレラン凄え💦

25 159

メカコレ仮面ライダー、もう5年も前のお仕事ですが、今も店舗に行くと棚に並んでいて嬉しくなります。
直撃世代の方が懐かしみ、僕と同じ若い世代にもかっこいいと手に取って頂けるよう描きました。それがドラマの中で映像化されてジーンときております。

35 195

印刷してなかった機銃、折れやすいアンテナや艦橋のスペア、「メカコレだから無理だろう」と開けてなかった主砲身先端の開口(魚雷発射管は対策忘れてたけどちゃんと開口してたので)の印刷します。全部小さいので1時間ちょっと。

0 24

次の持ち込み展示作品は  地球防衛軍艦隊 駆逐艦です! メカコレはかなり昔のキットの為、製作にかなり苦労したみたいですが、見事に完成させ、塗装も筆を叩くように塗装された作品です!お見事です!

2 30

メカコレの小型ビートルを組みました。各パーツがぴったり合って、あっという間に組めたのでついでにサフまで。これは宇宙ビートルのほうも組むのが楽しみです。
明日1日がんばったら、土日は塗装とかして遊ぼう。

1 11

参戦章結構すきなんよなぁ
メカコレで作る(塗る)の大変そうw

で春藍と超弩級自動戦艦君は?

https://t.co/2FY5CHGmUy




1 3

次の  持ち込み展示作品は デウスーラⅢ世です! パネルラインをスモークでトレースされた作品は立体感バッチリです!お見事です!

2 49

やっぱ1/1000で欲しい。ナスカは、野村トーイ版しかデカいの無かったので、良かったですね。メカコレのガミラス艦ガンガン再販して欲しい。1/1000は両方買いましたが、新解釈のちっこいヤツのは組んでません。

0 2



数はそうないけど、
みんなかわいい子供達です😚
(改造品ばかりですが😅)




6 69

思えばメカコレのVF-31でも結構苦戦したのに
1/72のVF-31なんて地獄見て当たり前だったんだよな(悟り

1/100で出た時にどのくらいのシール量になるかが見どころですかね・・・

0 9

2020年製作です。メカコレ護衛艦です。こちらもご依頼品で初出です。旧キットながらやはりヤマト関係は素材はとても良いので各所ブラッシュアップしています。   

6 61

小学生ほしまるの周囲ではメカコレも敵メカを買う人は少なかったですね。みんな地球側メカ大好き?
ひとりメカコレではない超巨大戦艦買った子がいたのと、お金持ちのおうちの子(正確に言うとその兄)がイメージモデル持っていたのが印象的。

1 76

ヒュウガとアスカをそっちのけでモデリングしてる春蘭

現在、艦中央部の艤装中

アンドロメダ改が採用していた、格納式のパルスレーザーを設置してみた

他に、舷側VLS32セル、艦載機用ハッチ、舷側副砲、用途がイマイチ良く解らないエーテル流体艦体フラップ等



6 52