風で前髪がバブル期スタイルになってる子ちゃん

18 72

途中舞台がバブル期である事が実感できるダンスシーンが存在するんだけど、ワンシーンだけなんだよね。劇中で描かれるのは80年代の日本の日常であって、切り取った様なバブル描写が無いのが凄くリアルで良かった。
自分たちが今生きている日常と何も変わらない描写の80年代に完全に感情移入してた。

0 2

バブル期(平成3年)のレディーススーツ・ブレザーです。この写真を見たとき、なんだか九能小太刀に似合いそうだなと思いました(笑)。そういうイラスト、見てみたいです(笑)。現代のファッションにはない、バブル時代特有のダボッとした感じがいいですよね。

0 2

「バブル期の、こういうエピソードって本当なの!?」

ってドンピシャ世代の人に聞いたよ!
就活は!!!今でも!!!大変なのに!!!!!

バブル期の就職活動がザルだったって本当!? バブル就活経験者のおじさんに聞く_PR https://t.co/jKc2cXhYug

83 212

TV番組「日本スゴイ!日本はモノづくり大国!」

政治家「今は食べるのに困る家はない。こんなに素晴らしい幸せな国はない」

今の日本はモノづくり大国でも暮らしに困らない豊かな国でもありません。
頭の中をバブル期からアップデートしましょう↓

1880 2415

バブル期に登場した軽自動車はやはりお金がかかってる

10 38

TVアニメ「美味しんぼ」の原作漫画との決定的な違いは、「おしゃれ」ということに尽きる。アダルトコンテンポラリー全開のOP・EDに象徴されるように、バブル期日本の「夢」としての都会生活を丁寧に描写。そうしたディテイルが(絶妙な脚色とあいまって)雁屋原作のアクの強さを適度に中和してもいる。

1538 3478

変な天気ですね〜相変わらず、私の部屋だけ、ルンバ使えない件と、格闘中、、、。

詰将棋は大好きだけど、理路整然と服は整理できない❗️還暦を迎えて、バブル期の服の山見て、胃が痛いわ〜😭😭😭

しろ影さん、助けて〜😭😭😭

0 1

苗場に行く途中の国道の曲がりかたが、人の横顔に見える……

(絵は、バブル期の苗場のCMキャラで、勝手に苗場ちゃんと呼んでいたロボット)

27 107

昭和バブル期のヌード写真風。・・・本当はお札で隠してたと思う。

78 413

日本貧しくなったというけど高度成長期~バブル期が異常な好景気だっただけなのでは? https://t.co/cCH5sjkqN9

0 0

この109のポスター。
バブル期のクリエイティブ感が凄い
。めちゃくちゃテレカっぽくて好き。

38 148

【シルエット大喜利】たくさんのお答えありがとうございましたm(__)m
お絵描き作品の発表です
今回は天草・ラモーンさんの「バブル期のみのさん」です8888
それではスポットライトを浴びながらお別れです

0 5

今週からレトロ化計画実行中〜😎✨
以前にバブル期女性演じたときの懐かしい写真w
この時ほど髪は長くないし、伸びるかわからないけど、8月10日のライブには変貌を遂げるのが目標です🙆‍♀️w
令和から昭和へタイムスリップ✨
※写真はイメージです

3 28

ビットコインのドミナンス(市場占有率)は2017年12月のいわゆるバブル期水準へ挑戦。
・市場に厚み(市場規模)がないため、1万4000ドル以上に上げてくる場合、アルトのBTC建てはさらに50%下がるとかそういうレベル
・ドミナンス上げはアルトの死、ドミナンス下げはアルトターン
みたいに見られてそう

0 17

夏のあらし26話一気に見てしまった。
10年前の話なんだけど想定がバブル期を青春過ごしたおっさん向け。
考えさせられる話やコメディ、タイムループの科学思考のものもあり飽きないし、疲れない。

0 2

シティポップ海外で今流行ってるみたい。
竹内まりやと山下達郎がシティポップのクイーン&キングみたいだけど、ユーミンのバブル期の曲もシティポップっぽいのたくさんあるよ!
凶太郎はナルシスト入ってる平成生まれ。

0 0

東京インベックス CDR-5
バブル期のノーブランドCDラジカセ。Panasonicを意識したデザイン?写真だと小ぶりに見えるが、DT5くらいの大きさがある。
筐体がデカいので多少マシな音質を期待したが、話にならないレベル(^^;

2 32

【執事達の沈黙】2004年発行。判り難いけど、表面に飴の様な加工をしてある、昔は装丁に凝った作家さんも多かったな…バブル期は特に凄かった。

1 35