グリロ映画、やっぱ『スカイライン奪還』が1番好き

8 117

スカイライン奪還の小さい宇宙人が大きい宇宙人の中に入って操縦する場面、その絵見たことあるところ思ってたけど、違うかったです。誰の何のために描いた絵かわからんけど、肩に腰掛けるタイプの宇宙人映画があれば観てみたいです。

2 47

侵略ものというとインデペンデンスデイ(1作目)、バトルシップ以外にも世界侵略や宇宙戦争、スカイライン奪還、ダーケストアワーも好きです!
特にスピルバーグ版宇宙戦争と世界侵略はリアルな目線で宇宙人侵略を描いているので緊迫感があります。

2 12

エイリアンにシラット炸裂!マッドドッグ先生頑張りましたー



0 2

オールタイム・ベスト更新。

「サイバーゴーストセキュリティ」

ゾンビマックス!やDEMONRUNNERのキア・ローチ・ターナー監督最新作!!

中2満載SF増し増しの新時代ゴーストバスターズ!!!!!!!!!!!!!

俺はスカイライン奪還を超える映画が存在するなんて思ってもなかった。

5 23

「ザ・レイド」でも驚愕のシラットアクションを見せたインドネシアコンビが、ナイフやマチェーテでエイリアン軍団を血祭りにあげる様はもはや感動さえおぼえた。

1 4

前作監督ストラウス兄弟はVFX出身、こだわってました。今回『#スカイライン奪還』冒頭のVFX…悟りました。映画はLA、宇宙船内部、そしてラオスで最終決戦のドつき合いという怒涛の展開…ビデオバブル期の、フィリピンロケのイタリアアクション映画の様なラストです(笑)#人類再吸引

1 2

実二、7年ブリ二地球二ヤッテキタトコロ、ポスターマデ作ッテモラッテ感慨ヒトシオダ。「侵」means「INVASION」ネ。#スカイライン奪還  

2 6