バルカンパンチは動きがダイナミックなので両腕でやってるのかな?とずっと思っていた
実は「片方の腕しか使わない」

ラルフとクラークはコンパチキャラなのに結構差別化されていて、バルカンパンチの場合、それぞれ別のエフェクトを使用し、ヒット特性を別々に与えた(ラルフは1ヒットでダウン)

15 59

『もう、終わりなのかなぁ。』
仮説上天体 バルカン

18 55





Sガンダム

所属:地球連邦軍(α任務部隊)

武装
ビームスマートガン(オプション)
ビームサーベル×2
60mmバルカン砲×4
背部ビームカノン×2
大腿部ビームカノン×2
インコム・システム
ALICE

2 12

僧侶バルカン
最初は描きにくくて苦手だったけど今はとても気に入ってるキャラクターです(*'ω'*)

12 115

今日の戦利品!
Cの中身はルナトリだった!
運使ったんじゃね?
使い果たしちゃったんじゃね?
ていうぐらい嬉しいのとライダーの一番くじ結構いいの当てるんだよな(笑)
バルカンといい、バイスといい。
ライダー運は結構いいほうなんだよな(笑)

0 0

⑤バルカン星人の挨拶の手を得意げにやる赤ちゃん

0 7


壁|凸)とりあえず、ミドルシールドとバルカンポット。
あとは武器ぐらいかねぇ。

1 9

我が心と行動に一点の曇りなし・・・・・・!仮面ライダーバルカンローンウルフ【🐺🔵🌕】を無事に回線も重くなく予約出来ました!👍✨遊ぶ用&永久保存用に確保と言う名の任務を完了😎✨


2 14

仮面ライダーウィザードと仮面ライダーバルカン予約完了。
前回のテクターギア同様、今回も決済まで非常にスムーズに。
ウィザードはオールドラゴン用のパーツが付属しているので物凄いボリュームとなっていると思われるので、一部の真骨彫同様、パッケージサイズが変則的な物となっているかと(笑)

0 6

今気づいたけどクゥエルも耳にラッチがあるじゃん。

22 54

グスタフ・カール、UC版と閃ハサ版の違いってカラーリングとマーキングの有無くらいだと思ってたけど、改めて見ると全然違う…
ぱっと見でも
・アンテナの位置、形状
・頭部バルカンが二門から一門に
・トサカの形状 etc…

UCのほうがマッシブに見えるのは絵柄の違いとしても……うーん、めんどい

0 0

ゴッグという名称は、当時はゴックと呼ばれていましたが、ズゴックやゾックと区別するためなのか?いつの間にかゴッグ(GOGG)という呼称に変わっていました。装甲がかなり強固で機雷に触れても何ともなかったり、ガンダムのバルカン砲も全く歯が立ちませんでした。

34 245

明石
『…し、指揮官〜、
頼まれたもの完成したにゃ、
流石の明石も饅頭達も疲れたにゃ〜、
マジモンのクルーザーを作らせないで欲しいにゃあ〜😭』

ニーミ
『(5周年祝い前なのに、
次から次へと変な物が母港に増えてく…)』

ワイ
『じゃ来年はジャガーバルカンな』

明石
『にゃアアアアア😭😭😭』

0 1





ジェガン (バーナム所属機)

所属:バーナム(ブッホ・ジャンク社の私兵武装集団)

武装
新型ビーム・ライフル
ビーム・ランス
サブマシンガン
バルカン・ポッド・システム
ビーム・サーベル×1
ハンド・グレネード×3
ミサイル・ランチャー×2
シールド

0 8


2/3
結局明治4年品川仮開業時にバルカンの一派に追われる。

5 7

市場でリンゴの袋詰めをお願いしてる僧侶バルカン(*'ω'*)

1 26

【メッサーF02型製作①】今年作るガンプラ枠3個のひとつメッサーF02型を製作中。まず額のバルカン砲6門全て貫通させ、穴を開けた1ミリプラ棒で砲身を再現、口元のパイプは元のプラパーツを使用せず、ダイソーで購入したイヤホンのケーブルに置き換え。  

0 5

ドーベン2機でマシュマーの注意を引く→気取られぬよう慣性だけで上死角からサーベルで奇襲をかける→空かさず即離脱(マシュマーも即対応して無傷)、ワイヤーハンドで両腕を取るとか一瞬の作劇がすごいのさすハゲ

てかよー見たらバルカン撃ちながら離脱してるのかドーベン
https://t.co/i8HMkzKGze

0 3


バルカン機関銃完成。いくつかのマイナーなタッチがありますが、表面の詳細やスクライブを追加または削除する場合があります。 ( ‾́ ◡ ‾́ )

The Vulcan machine gun is finished,even though there are some minor touches to make,maybe add or erase some surface details/scribes

11 29