ソニックベースでジークアクス版ガンダムちゃん。こっちが正解ですね。バルカンユニットがチャームポイントになるとガンダムが言ってます。

5 22

ゴッグのワガママボディにはバルカン砲なんて効かないわ

10 27

たーのしー!!!!
目は
バイカスみたいなモノアイとツインアイ両方ある感じで。
バルカン砲は頭頂部に一門にするー。

0 0

トレンドにサンバルカンとあったので、
前にプリチャン本で描いた、
サンバルカンのポーズ!

15 75

漫画版で使用してたフィンガーバルカンシグマ定期的に推しはかいてこうな

76 233

トランスフォーマーのチャーの配色みてたらこんなパーツ構成を思いつきました。赤い部分って、ガンダムとかだと使わないですよね。バルカンとか付けるなら口の方が良さそうな気がしてきた。メガ粒子砲ここに付けるの合理的かも。

2 5

日羽工業捏造MS列伝(不定期)

「リザック」

グリプス戦役後、ハイザックをそのまま使用する事に抵抗を覚えた連邦軍の出した改修案
一部ジム系のパーツが流用され、頭部バルカンも増設された
結局大半の機体が民間その他に払い下げになったため正式採用はされなかった

ちなみにエピデンドルムとは別人

195 675

おはようございます!本日10月8日は第一次バルカン戦争が始まった日です。
1912年、バルカン半島の諸国は同盟を結成して衰退を続けるオスマン帝国と戦い、勝利を収めます。しかし翌年には同盟諸国の間で領土の取り分を巡って戦争が始まってしまうのでした。

50 415



時々ごっちゃになるけど頭はバルカン、腕はガトリング

68 218

岩本シグマ特有の指バルカン

4 30



「プッ…プロトカルチャーーーーーーー‼︎」

バルキリーレディ^_^
元ネタの箱絵もそうやけど絶対頭部バルカンが邪魔して肩キャノン前方展開ムリそうw

77 277

眉毛は描き忘れるわバルカンは描き忘れるわで目元甘すぎたので修正。

0 2

 
ロシア帝国さんの擬人化デザイン!

バルカン諸国の独立をあっせんして一気に仲間を増やそうと試み、ベルリン会議で待ったをかけられた張本人。その後も領土拡大を狙うバルカン諸国を密かに応援し、「ヨーロッパの火薬庫」を温め続けました。

24 182

 
『第一次世界大戦はどうして起こったか』(1)

1878年、バルカン半島の諸民族がオスマン帝国から独立し、それぞれ国を作ることに。 …が、しかし!ドイツ主催の国際会議は、バルカン諸国の要望を完全に無視して、一方的に領土配分の変更を通達したのでした!

38 193

おはようございます!本日6月29日は第二次バルカン戦争が始まった日です。
第一次バルカン戦争でブルガリア・セルビア・ギリシャ・モンテネグロは協力してオスマン帝国に勝利しますが、1913年に領土の取り分を巡って再び戦争が勃発、一度破れたオスマン帝国もこれに便乗します。

74 590

「ソフィ・プロネ」
投稿しました よろしくお願いします

FANBOXですが閲覧は無料です
https://t.co/jEcqAZXDVN

ガンダムルブリスウル

ごついのに内蔵火器が
ビールバルカンのみ

パイロットじゃなくて
中に誰もいない…何故だ!

2 3

「ミミックに食われるフリーレン」の
ジャガーバルカンネタが被ったのには
驚いたw

2 60