ファン文庫tearsさんがもう宣伝していいよとおっしゃるので、4月の話ですが「動物園であった泣ける話」の表紙を解禁。きれーい!
私は「パンダが来た!」という作品で参加してます。
あいかわらず昭和のかほりのする話です。

11 13

【おしらせ】4月に『動物園であった泣ける話』がマイナビ出版ファン文庫Tearsから発売になります。参加作品名は略して「小熊猫」です。よろしくお願いします。

13 23

マイナビ出版ファン文庫Tearsに短編収録していただきます。

2月10日頃発売 『卒業式であった泣ける話』
 桜時(さくらどき)
  ……憧れの俳句。皆さんもプレバト好きですか?

3月10日頃発売 『美容室であった泣ける話』
 欲しいもの全部あきらめても
  ……女子高生の母親目線のお話です。

17 12

2月はルネッタブックスの「運命の恋は赤い糸の先に」とファン文庫tearsの「卒業式であった泣ける話」とミーティアノベルスの「悪役令嬢は怪談を嗜みたい」の3作が発売です!
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

21 35

2/10発売、ファン文庫Tears「卒業式であった泣ける話」にて『春告草の式日』という短編を書かせていただきました。
とある姉妹の門出のお話です。

予約が始まっておりますのでぜひ☺️🙌

10 63

ファン文庫Tears 泣ける話シリーズ

1月刊 京都であった泣ける話
『不味い大福売りの男』
2月刊 卒業式であった泣ける話
『あなたが遺した北極星』
3月刊 美容室であった泣ける話
『自由に、軽やかに、美しく。彼女は歩く』

溝口のタイトル。
どうぞよろしくお願いいたします。
泣いてください。

12 24

ファン文庫Tears3月刊「美容室であった泣ける話」に矢凪も寄稿しております✨

美容室といえば、私の行ってる店は学生時代に学校の近くにあった店で、何度か移転してるのですが追いかけ続けてます♪電車で1時間かかるけど、そこの美容師さんじゃないと私の髪はすぐ爆発するんですよね(笑

13 13

【2月刊のお知らせ】
●赤い糸が見えるこじらせアラサー女子と腹黒年下イケメンの突然始まる運命の恋⁉︎
「運命の糸は赤い糸の先に〜年下エリートに甘く誘惑されてます〜」(ルネッタブックス)
●卒業式にまつわる12編の泣けるオムニバス
「卒業式であった泣ける話」(ファン文庫Tears)

30 41

マイナビ出版ファン文庫Tearsより3月刊行『美容室であった泣ける話』の表紙イラストを担当いたしました✨私らしい浮遊感のある構図を採用していただき感無量です🙏✨美容室や床屋にまつわる素敵なお話ばかりなので、発売された際にはぜひチェックしてみてくださいー!

17 45

マイナビ出版ファン文庫Tearsより3月に「美容室であった泣ける話」が刊行されます!
2月に出る「卒業式であった泣ける話」に引き続き猫屋も1作書かせていただいておりますので、よろしくお願いします!
表紙が可愛い〜
猫屋は美容室ではなく理髪店が舞台の、不器用な父と息子のお話です!

4 4

表紙画像をいただいたので、さっそく宣伝したいと思います!

3月、マイナビ出版よりファン文庫Tears「美容室であった泣ける話」が刊行されます。
猫屋も「名もなき花でも咲き誇れ」という、理髪師の父と売れない役者の息子という不器用親子のお話を書いておりますので、よろしくお願いします!

17 24

今年ももうすぐ終わりですが、さっそく来年の告知を。
2月発売の「卒業式であった泣ける話(マイナビ出版ファン文庫Tears )」に、「私の胸のアレオーレ」というお話を掲載していただいております。
予約受付も始まっておりますので、宜しくお願い致します。
https://t.co/Mxqp2a6wp4

10 9



【前期】

1月「ステラ・アルカへようこそ」発売
3月「晴明さんちの不憫な大家②」発売 直後に緊急事態宣言。数字で泣く
5月 第5回カクヨムコンの恋愛部門で大賞受賞 ステイホームのストレスなんて吹っ飛んだ!
6月 ファン文庫tears創刊。「書店」と「動物」に寄稿

7 13

ちょっと先になりますが
2月発売のマイナビ出版ファン文庫Tearsの
「卒業式であった泣ける話」で一作書きました

卒業アルバム係のなんやかんやの話です
発売間近になりましたら、またお知らせします

10 22

まだ先ですが(校了していませんが、笑)告知許可いただきましたので…お知らせをさせてください。
来年2月刊『卒業式であった泣ける話』(マイナビ出版ファン文庫Tears)に参加します。

11 18

【お知らせ】マイナビ出版ファン文庫Tears『卒業式であった泣ける話』の表紙イラストを描かせていただきました!書店に並ぶのはまだ先ですが、お見かけの際はお手に取ってご覧いただけると嬉しいです☺️🌸また発売日間近にもお知らせいたします🙇‍♀️

5 25

上半期に発表できたのは
キャラ文芸が
「扉の向こうはあやかし飯屋」
「拝み屋つづら怪奇録」
TL小説が
「秘密の初恋」
「救国の転移乙女はおじさまの愛に救われる」
の4作品
そして、ファン文庫Tears「書店」「電車」「動物」「会社」の4作品
計8作品でした。
ありがたや(*´ω`*)

9 35

6/10(本日)創刊の新レーベル「ファン文庫tears」で、卒業生の矢凪(やなぎ)さんが短編小説を掲載していただきました☺️👏✨✨
「動物の泣ける話 」と「電車であった泣ける話 」の2冊に掲載作品があります🥳
在学中に配布されたプリントを参考にしたとのこと!
たくさんの素敵なお話がここに…😌✨

11 12