お誕生日おめでとうです、キリトくん!10月末から映画はじまるし、プログレの描こうかな〜とか考えたけど、UWにしました!改めて見ると剣…ひどい!😅もっと練習しろよ、ほんとだよ。映画楽しみです!

19 70


おめでとー!SAOプログレのアスナさん描きました。どの衣装も可愛いけど赤フードが個人的には最強…

792 3227

アスナさんお誕生日おめでとうございます!アニメやリコリスでアリスとキリトを巡って争ってるシーンいつ見ても微笑ましいなと思ってしまいます。プログレの映画楽しみだ!



1 5


「吹けよ風、呼べよ嵐」と
の「一触即発」は
何とも言えない緊張感に
ゾクゾクするプログレの名曲‼️

0 3

フリクリ 全部見終わった…

個人的には初期が好き
プログレは 上手くいかない青春
オルタナは ヒバジリヒドミちゃんがひたすら可愛い

0 4

プログレのカフェにユが登場したのでユジキリ再掲🥳
上級修剣士衣装のキ君、プレイアブルとしてそろそろブレでも出して…
ショタも出し…

36 190

In The Court Of The Crimson King / King Crimson (‘69)
1st。半世紀以上経った今でも、そしてこれから先も、初めて「21st Century Schizoid Man」を聴いた人は衝撃でジャケットの様な顔をするに違いない。プログレの原点にして頂点。Peter Sinfieldによる詞も考察しがいがある。大名盤。

0 0

プログレのバンドです🎵
可愛くはないかも😂😂

0 3

2021年9月4日東京流通センター「ソウル・シンクロ 第7層」のスペース確定しました!
スペースNo.【I19】です。ゆきみつさん、くるいろさん、しじま、の順で並んでいるようで個人的に喜んでます…!
まだ原稿終わってないので頑張ります。多分プログレのコピー本です。
https://t.co/TDlEzFJ6yH

3 8

音楽ツイート161
キング•クリムゾン

「In The Court Of The Crimson King (クリムゾン•キングの宮殿)」

プログレッシブ•ロックの定義と意味が未だに分からないが、初めてプログレに魅了されたのが本アルバム。

以降、何千回と聴いても毎度驚異的なサウンドに圧倒され感動する。

0 31

□パンク新譜入荷□

ガレージ、サーフ、ロカビリー、パンク、プログレなどあらゆるジャンルのロックンロールをインストで奏でる唯一無二のバンド

MAD3

30周年記念シングルCD"RAT ROD BABY"入荷!!
https://t.co/V5OAJ7JEMs

5 23

今更ながら、キスエクのニューアルバム「Le carnaval des animaux -動物学的大幻想曲-」を聴いてるんですけど、これはヤバい!楽曲提供も金属恵比須、元ラスベガスのsxun、村井研次郎といくらなんでもガチ過ぎやしねーかと!新世代プログレの牙城を崩しにかかる大傑作の誕生です!!!щ(゚д゚щ)

4 28

プログレ・アイドル XOXO EXTREMEの2ndアルバム『Le carnaval des animaux -動物学的大幻想曲-』がカラーヴァイナル仕様のアナログ盤で登場!

https://t.co/80tmRiUach





2 8

美ジャケコレクション🎵
所有CDの中から、美しいと思うジャケットをアーティスト括り(アルファベット順)で毎日紹介します。

アーティスト名 : Boston
1976年結成のプログレ・ハードロックバンド。
一貫したコンセプトのジャケットデザインは良いし、名曲も多数あり😊

3 13

雨がざんざんぶりで、家のなかにいても、雨音でよく音がきこえないときの生活習慣として、YouTubeにあるVIVENZA と CAN のこのアルバムを同時再生する。フレンチ・インダストリアルとジャーマン・プログレは雨音の調べ。https://t.co/H5TmDfxQeu https://t.co/o6dRNxpn7s

0 4

SemiramisのDedicato a Frazz、展開に強引さはあるけど10代がこんな邪悪な幻想みたいな音楽やってるだけで驚愕なんだよな
イタリアプログレの中でもかなり好きなほう
やっぱイタリアはこうでなきゃ!って感じの暗黒面だから他の聞いてから聞くとよりガッツポーズできるかもしれない
ベースの聞き所多し

0 4

プログレのキービジュアルめっちゃ良い〜♪
公開が楽しみだ〜

0 8


プログレのキービジュアルのリークを貼った人はこの人の可能性が高いと思われます。(理由は下に記述)

なのでリークが嫌な人はブロックかミュートした方が良さげ。
少なくとも、この人から出た情報は公式が出したか確認してから拡散するようにしましょう。←ココ重要

5 12

現在のプログレ・ポモドーロ25分。

Genesis "The Chamber Of 32 Doors"
Goma "Subiendo (Shotin' Up)"
Web "Love You"
Novalis "Flossenngel"

ランダムならではの組み合わせの妙。

0 3