うんちタイムきららさんで購入したシールが届きました✨💩✨
プリパラ×ピンク・フロイドという混ぜるな危険な組み合わせ😆✨
そして...Boostすると貰えちゃう、うわさの箔押し名刺シール!UTK!UTK!

6 55

高校時代はプログレにどっぷりハマっていました🎵

ピンク・フロイド/イエス/ムーディー・ブルース/エマーソン・レイク・アンド・パーマー/キング・クリムゾン/タンジェリン・ドリーム

今日はまず「童夢」から聴き直してみようかな🎧

209 1040

ピンク・フロイド

860 8167

4/14発売レコード・コレクターズ5月号のお知らせです。

【特集】 ピンク・フロイド『狂気』50周年
【特集】 チーフタンズ

□ ジャクソン・ブラウン・インタヴュー
□ ジェフ・ベック
□ リック・ウェイクマン・インタヴュー
□ 山口美央子インタヴュー

https://t.co/19s9Wdx1qr

33 158

Meddle(1971)
イギリスのプログレッシブ・ロックバンド、
ピンク・フロイドの6th。
蓄積されたアイディア音源集の中から、浮遊感のある
特有のサウンドを確立し、サイケデリアとは異なる
新たな作風を獲得した。
オススメ曲
1. One of These Days -細切れにしてやる
6. Echoes -虚子帰依

4 55


(左)アルタナ
アルナと同様「代替の」という意味のオルタナティブという言葉の最初のオをアに差し替えてアルナタという名前に。

(右)ギルモア
ロックバンド、ピンク・フロイドのメンバーの一人デヴィッド・ギルモアから。

2 6

元ネタ Kevin Ayers ”Joy of a Toy"

ジャケットの雰囲気のまま
聴いてると楽しくなる、
明るい曲が満載の素敵アルバム

"Singinn a Song in the Morinig"は
シド・バレットが参加していて
ピンク・フロイド好きとしては外せない


2 13

ピンク・フロイドの音楽って本当にすごい。現代的でいつも新しく響く。今年のメインは『Obscured By Clouds(雲の影)』。そして『Animals』からも1曲追加。そしてオールタイムベスト!昨日のリハーサルも最高にぶっ飛びました。今年もPINK FLOYD祭り、お見逃しなく▲🌈☁🐷🐑
https://t.co/0t42Qern8A

17 82

Meddle(1971)
イギリスのプログレッシブ・ロックバンド、
ピンク・フロイドの6th。
蓄積されたアイディア音源集の中から、浮遊感のある
特有のサウンドを確立し、サイケデリアとは異なる
新たな作風を獲得した。
オススメ曲
1. One of These Days -細切れにしてやる
6. Echoes -虚子帰依

6 42

Twilight Cruiser / KINGDOM COME

’95年5th
オクにて733円。
まだ居たのか的な作品。だがZEP似の余韻は残ってない。3曲目のタイトル曲。ピンク・フロイドでも始まったのかと思わせる曲。そして途中から涙腺崩壊する泣きの曲。この1曲だけで買う価値はある。添付で視聴可。

https://t.co/I9mI9bKxlr

0 31

2005年7月、ピンク・フロイドが一夜限りで復活した。しかし、彼らは目の前の20万人の観衆や20億人のTV視聴者よりも、郊外の共同住宅でひっそりと暮らすたった一人の男のことが気掛かりだった。男の名はシド・バレット。バンドの創始者。翌年7月7日没。(中野充浩)
https://t.co/TWii1Xw6as

13 42

NEW REMIXで甦る名盤

1977年の名盤『アニマルズ』が45年の時を超えニューリミックス&アートワークで甦り、CD/LP/Blu-ray/SACDの各フォーマットで9月16日に、さらに<限定デラックス・ヴァージョン>が10月7日に発売決定!

詳しくは🐖
https://t.co/L8ioHe1RRc

11 20

ピンク・フロイド 1994年ヨーロッパ・ツアー・パンフレット『PINK FLOYD EUROPEAN TOUR 1994』入荷https://t.co/El23tsKgKe⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中

1 1

おっ、ピンク・フロイドのアルバムだ

おれもフロリダちゃんと写真撮りたい 😍

1 7

Meddle(1971)
イギリスのプログレッシブ・ロックバンド、
ピンク・フロイドの6th。
シド脱退後、初のバンド独力で完成させた
オリジナル作品。浮遊感のある特有のサウンドを
確立し、バンドは再スタートを切った。
オススメ曲
1. One of These Days -細切れにしてやる
6. Echoes -虚子帰依

2 12

お題「息絶えたセミ」
セミ×1匹
初出=1973年
カツオのやつしか見たことなかったけど、元ネタがピンク・フロイドなのを初めて知った
 

8 9

子供の頃、ピンク・フロイドやキング・クリムゾンをわけもわからず背伸びして聴いていた。でも今聴くと本当に心から素晴らしいと思えるんだよね。まるで故郷に戻ったかのような気分になる。いろんなたくさんの音楽に冒険したけどやっぱり戻って行く安心できる故郷はあるんだよね。僕も老いたのかな😅

0 51

ピンク・フロイド『狂気』知られざる10の真実 https://t.co/TwI7bRZg3r

0 0

任天堂のサウンドエンジニアとしてゲームミュージックの世界を広げたChip Tanaka のインタビュー記事がMusic Voiceにて公開。

「ピンク・フロイドとイエス、あとロキシー・ミュージックが好きだった」
最新作の制作背景、インスピレーションに迫る🌞

https://t.co/Q1KMUoRp3F

1 3