//=time() ?>
メガドラの思い出(´-`).。oOグレイランサーとバトルマニアどちらを選ぶかという時、当然パッケージがかっこいいグレイランサー選んだ。
両方とも当時はワゴン価格…バトルマニアは友人のお勧めで買う気が無かったが買った。もつべきものは友!
おハニワ モーニング😊
今日は何の日?
1989年6月15日は、メガドラ 版
#サンダーフォースIIMD
の発売日でした。この発売は大きかったね。X68k系のゲームが家庭用で遊べるってなり、X68kの移植とか夢が広がったよね。サードパーティ第一弾でこの出来は当時でてたセガのゲームが色褪せて見えたよ🤔
#フォロワーが遊んだことないだろってゲームを呟いて遊んだ人にrtされたら負け
1枚目:エクソダスギルティー(PS)
2枚目:ヴァリスSD(メガドラ)
3枚目:天下一戦国LOVERS(DS)
さぁ来い!!(笑)
しごおわ!
今日でソニックオリジンズ発売までちょうど二週間を切りました!
メガコレ以来のメガドラ作品カップリングオムニバスのソニック!
購入の為にこの前238GBのSDカード買っちゃいました!w
おかげで再DLする羽目になりましたがこれでかなり容量に余裕がw
あ、後でプリカで残高も増やさんとw
#おハニワ モーニング😊
今日は何の日?
1990年6月8日 は
メガドラ 版
#サンダーフォースIII
の発売日でしたよ。
ACの名作STGが発売されずに🥲
だからコレが発表された時は
嬉しかったね😊
1ステージのボスの画面を紙面で見てメガドラ でもこんな凄いゲームが出来るんだってワクワクしたよね😉
ニンテンドーパワー198号目
表紙から記事にファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡。
マリオカートDS広告にDSソフトが3タイトルまで使えて計$15安くなるクーポン券つき。
付録ポスターは表ソニック、裏ガンスターヒーローズというメガドラ感 https://t.co/2lxpWgNDXm
@azzy9620 このゲームは多種類のハードに移植され、その全てをプレイしたわけではありませんが、おそらくこのメッセージは業務用のみかと思われます
メガドラではエンディング中に約10〜15秒待ってから、 Aを1回、Bを2回、Cを7回押すと、隠し画面が出るようです
ポーズれんしう。
ソーサリアンのドワーフちゃん。こちらはメガドラ版のイメージ🤔
PC版の顔グラはインパクトありましたが…
ドット絵の方は黒髪ロングで、めっちゃ可愛いんですけどね😊