彩冷える「MELTAWAY」
「ミカヅキノキセキ」(各2008年)
シングル2枚。前者「TheMe」がバンドの最高傑作の一つ。カップリング「三秒」「ツクヨミ」も疾走×メロディアスという名曲で、複数売りがキツいけど買わざるを得ない。「ミカヅキノキセキ」はシンセがリードするミドル曲という意欲作。

0 2

【8bitBRAIN】
小さな叫びを響かせる集合体💥

3/23(水)にリリースする1st ALBUM『#shout』の新ビジュアル&ジャケットが到着❕"欲望"と"魂"の解放をコンセントにポップでメロディアスな楽曲を収録🎼収録内容も公開になったので是非アクセスしてチェックを✓
https://t.co/17YgIgaNSR

23 45

Fanart I drew of Melodia from Disgaea 6! Loved her dress <3 Lots of work though lol.

Hope you like it!


Theres an ahem version available on my other socials if youre interested...(no paywall)

21 63

「メロディアス」と一口で言っても、人によって意味が変わってきますよね🎼

私的には、哀愁強めの美旋律が第一メロディアスでキャッチーさやポジティブなフレーズが第二メロディアスとなります。
それすなわち以下のバンド達
Fair Warning、Zeno、Terra Nova、Royal Huntなどなど
 

2 26


プリキュアで本格的なメロディアスパワーメタルが聞けるとは、やはり、オレの嗅覚に狂いは無かった。

0 2

自宅ノーマル
・メロディア(めろぇたボイス)
・シュリット(〃ステップ)
・王様(あるせ)
・アーラ(スバめ♂)

0 7



7話。

ディーヴァの深緑のメロディア!
こうかはばつぐんだ!

わしtueee展開学園編。
別の作品でこういうヤツもう山ほど観たんすけど😅今更この話要る?

という事でいつも通りのミラたそ無双で でした😊

後半で飲み物飲んでたので尿意ノルマは次回に持ち越しですね
(^p^)

2 56

🎉大宮竜PAO大会リザルト🎉

1️⃣8️⃣じ の ジムバトル スタンダードたいかいは▼

1️⃣6️⃣名での かいさいで
『ターボミュウ』デッキの
『ぼーと』さんが ゆうしょうだ!

『雪道で止まらなかった。後1メロディアスエコー最強』とコメント

ガラルサンダーカッコいい!

ゆうしょうおめでとう!▼

1 6

アメリカ/ウィルミントン出身デスコアMark of the Scythe。
ジャケットに釣られて聴いてみたけど、かなり良質なデスコア。
典型的なデスコアという訳ではなくビートダウンやメロデス等を兼ね備えたメロディアスでドラマチックな世界観が素晴らしい。
FFO: Fit For An Autopsy
https://t.co/wg3UpfHMGb

0 3

ディスガイアシリーズのヒロインでロザリンドが人気なのはわかるけど個人的に一番好きなのはアルティナ、次点はメロディア、ナイーヴもすこ(ナイーヴヒロインじゃないけど)
ゲームとしてはアレだったけど6のシナリオは個人的に好きじゃよ(後日談の薄さは許さぬが

0 0


FACELESS WORLD/U.D.O.
メロディアスなパワーメタルの好盤
コアなメタラーはこんなポップなのメタルじゃないって嫌がるのかなぁ?

0 5

CoC 【口渇ルルパ】
KP お水様

PC/PL
HOフォーク/  ジュステス/すずお
HOナイフ /  メロディア/さくらいす
END-1にて終了です。

「ずっと一緒だよ、ジャス」

1 4

CoC 口渇ルルパ END-1
━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

KP お水様

PC/PL
HOフォーク/ ジュステス/鈴尾
HOナイフ /メロディア/桜飯

……… ‥‥・・・・・━━━━━━━━
悩んで、苦しんで、駆け抜けた4日間でした。
二人で考え、掴み取った俺たちの『幸せ』です。

1 3

メロディアニマル
色味の調節したりしました。

0 21

メロディアさん
最初はセクシーなお姉さんかと思ったけど、蓋を開けたら急に歌いだすおもしれー奴って感じで一番好きじゃの(*^-^*)

21 71

竜翼のメロディア -Diva with the blessed dragonol-やる

0 5

QUEEN『A DAY AT THE RACES』
を聴いています。

76年発売の5thです。
ジャケが示す通り前作『オペラ座の夜』と対をなす作品です。
前作程の凄味は無く地味な印象もありますが
メロディアスな良曲が揃ってます。
日本語で歌われた「手をとりあって」は
日本のファンなら涙なくして聴けない名曲ですね。

0 0

ぎりぎり〜〜メロディアです

235 1331

最後は消化する様に完走した「半分の半分」内容は…ヘイン氏の可愛さとオシャレは堪能出来た🤣
予想以上に良かった「百年の花嫁」これは、良い作品だったな!主演のイ・ホンギのバンドFTISLANDをこれを機に聴き始めたがアイドルとはまた違うメロディアスで良い😆気に入った!ますます韓流にドップリ😆

16 77

いさをさん()にリクエストいただきましたメロディアさんです。世界でいちばんおひめさま!

44 156