//=time() ?>
今日はバレンタインデー❤🍫🎁
でもでも大正17年の日本にはまだバレンタインの風習はありませんでした。ちなみにバレンタイン発祥は神戸の老舗お菓子会社モロゾフだそうです!!
さらに付け加えると大正17年現在モロゾフも存在してません😇
おはようパルナス☀️
今朝は4℃❗️
バレンタインデー
ローマ帝国の時代。すべての神々の女王であり、家庭と結婚の神でもある女神ユーノーの祝日だったのが起源。日本では1936年(昭和11年)モロゾフさんが始めました❣️🍫☺️
↓他にもいっぱい
https://t.co/fZZrOcUBum
#平和祈願🕊❗️
モロゾフの「キツネとレモン」のバレンタインシリーズが今年も素敵すぎて、自分用にたくさん買っちゃった…!
キツネのお話が絵本みたいな世界観で描かれていて、パッケージまで可愛すぎる🦊🫧
本日のプリン
モロゾフさんの濃密プレミアムチョコレートプリンです🍫🍮
上からチョコレートプレート、ミルクとバニラの香り高いホワイトチョコ層、フルーティーなチョコプリンにシングルモルトウイスキーを使ったソースで4層のチョコを存分に楽しめるチョコプリンです
#ぷりぷりプリン美味しいプリン
モロゾフピカチュウ購入記念!
もふもふふわふわでオススメです!
チョコレートとぬいぐるみと考えるとちょっとお値段するかもですが年中飾ってても季節感関係なく癒してくれます!
#モロゾフバレンタイン2023
#ポケモンイラスト
ほしいもリストから、モロゾフ アルカディアのお菓子を頂きました(*˘︶˘*).。.:*♡まさかの!ゆうにぃから!ほしいも頂いちゃいました!(*ノノ)びっくりしすぎてふあああってなってました(*ノノ)いつも仲良くしてくれて本当にありがとう+.(ノ*・ω・)ノ*.また描かせてください(*˘︶˘*).。.:*♡
モロゾフ族長さんの緒方智絵里合同誌『よつばの会 広報』に寄稿しました!!
素敵な合同誌に参加できて光栄です!! https://t.co/t8aQnE96Iz
10月2日のカラフルマスターにて頒布されるモロゾフ族長さん(@nai_chierist)の
智絵里合同誌『よつばの会 広報』に参加させていただきました!!ヽ(=´▽`=)ノ宜しくお願いしますー! https://t.co/N8oCBeeqWw
10/2のカラマスにて、モロゾフさんの合同誌に1枚寄稿させていただきました〜!🙏✨ サンプルより絶対可愛いので、ぜひお手にとってご覧になってください〜!!🙌🌸✨ https://t.co/5Kb2VuvcNw
モロゾフさん主催の緒方智絵里合同誌に私も寄稿させて頂きました!
10/2のカラマスにて頒布されるようです。
よろしくお願いします!! https://t.co/l2gWa6U0vy