WFC星帝ユニクロン500$オーバーかー( ;´・ω・`)

プライマスとマイクロン集合ユニクロンは持ってるから、これを揃えればヘカちゃんのコスプレが出来るから欲しいなぁ…

2 6

『ランドスライドチーム』
特徴:オートボットの戦闘工兵チーム。
・バックストップ
Aurex 802.23 Alpha(海外版ユニクロン三部作の世界)では、彼とサイに変形する方と合わせて二体の『バックストップ』が存在する。

0 3

ユニクロン編のシーカーズ、兄弟愛が強いわ、スタスクが最高にカッコイイ○○○だわ...
やっぱスタスク、ウィブレ姉様の事大好きやんか...しんどいわーー

御涙止まらんわ....

1 4

伝説の緑のライオン商品化希望。
ユニクロンの力=アンゴルモアエネルギーで善側の力と親子合体でこれになる訳で。
マイ伝でマイクロン達が緑の光のユニクロンになったけどこれって⋯

3 8

SG本家でのユニクロン三部作メンバー達
・Cybertronオプティマスプライム/GFギャラクシーコンボイ(SGオプティマスカラー)※ちなみに画像はAnimatedのウィングブレードオプティマスになっているが、これはエラーである。

5 21

個人的見どころは機能停止したユニクロンがドスケベってことくらいかな…

0 5

ユニクロン「惑星おいしいれす」

3 13

今更ながらSSSSのグリッドマン見たんですけど面白かったです
特に48話でユニクロンを倒すために六花とアカネが背中合わせで共闘するシーンには胸が熱くなりました(大嘘)

1 4

この新野獣戦士も何か元ネタある?そしてこの二体が合体し、『ボークギャラマン(ユニバレーザークロー)』に!ちなみにレーザークローはユニクロンによって大破したタイガーホークのボディを使って復活させられた手下。

14 14

TF ザ・ムービーのユニクロンの変形。惑星が丸ごとロボットに変形するトコは圧巻。

12 9

まぁご都合解釈厨なので。これプライマスかな、斜め上解釈してユニクロンに似てるな……?とか。
ギガロニアTFは何千万年も前に取り残された訳だけど、M伝マイクロンも本編後偶然時空を超えてたどり着いて、しかし自分達の出自を明かす訳に行かず、その街だけは過去を覚えておくようにしてるのかなとか

0 1



六花がアカネのために購入する物→マトリックススタイルのウォレット
ウォレットのブランド名がnova.→ノヴァ→ノヴァプライム?

ちなみに、SGオプティマスの結末は、SGユニクロンの力でSGノヴァプライムに転生し、光落ち。

94 126

12:茄子と同じくユニクロンによって造られた無敵艦隊(アルマダ)は、茄子と瓜二つだった。しかし、能力は茄子よりも劣っていたため名前負けをしていると言われてしまった。そんな訳で、ガル様はアルマダを下っ端であるスウィープに改造し、優秀な方の茄子を残した。

6 7



櫻井孝宏さんで
善、カブテリモンとクラウド・ストライフ
悪、星帝ユニクロンとサソリ(本体)

3 5

上海コミコン用コミッション ユニクロン

169 504

さんのリクエストのユニクロン様

5 12

そしてユニクロン

1 3


スタースクリームらしくないスタースクリーム。しかもサイバトロンとデストロン共闘のきっかけも作ったという。メガトロンへの熱い想い。そしてユニクロンへ挑んで散っていくラストは涙。

46 73

ホットショットとロディマスのコンビネーションを目の当たりにして自分の居場所は無いと感じたレッドアラートは、ユニクロン戦争後チームを離れ故郷の町で警察官になった。そこでパートナーとして紹介されたのはロディマスと瓜二つの青年チェックポイントだった。ってマンガを誰か描いて 

9 15

忍者の日という事で。好きな忍者は多すぎて悩みましたが今年はブレントロンを推してみよう。暗殺忍者に処刑忍者に破壊忍者という物騒な名前も良し。おもちゃは引っ張り出せずですが…恐るべき謎の第三勢力として凄まじい存在感での登場、ここからのユニクロンへの流れは当時、凄い盛り上がりでした。

18 23