//=time() ?>
まさにグリッドマンユニバースのように歴代のTFがクロスオーバーしたTF40周年に相応しい贅沢なPVだが、惜しい点を挙げるなら、ユニクロンとプライマスが対峙するシーンやビ覚のテラーコンとネオのブレントロンがユニクロンの眷属として並ぶシーンも見たかった https://t.co/nbUdSRtYSl
初代TFの配信が終わって、2010の配信が始まるので、その間にあったユニクロン戦争こと、ザ・ムービーについて、2010を見るうえで必要そうなところを抑えて、ざっくりと説明したあらすじにまとめました。(画像計6枚)
当然、ザムビの内容に触れているのでネタバレ注意!!… https://t.co/t9eXef5TaW
@shoot_drive キレれば、顔面破壊大帝並みのヤバい奴になる上に、ネオではライオコンボイが加勢に加わった上でマトリックスバスターでようやく倒したユニクロンを単体で倒すという歴代司令官でもかなりヤベェ奴
もし、ビースト覚醒の最終作でオプティマスとプライマルがマトリクスの力でパワードコンボイやバーニングコンボイのような姿にパワーアップしてユニクロンを倒すっていう展開になったら凄い胸熱だが、その可能性はあり得るのかな?
ビースト覚醒のユニクロンの全長は1万6000㎞と4万㎞もあったマイ伝ユニクロン程ではないが、もしかしてラストナイトでのユニクロンの設定を考慮してのサイズなのかな?
ビースト覚醒のユニクロンって、他のシリーズのユニクロンと違い、角に掘削機のようなトゲが付いているのが特徴で、これは星を喰らいやすいようにというイメージで付けているのかな?
ブレントロン・テラーコンおつかれさま会(ユニクロン不在)
#トランスフォーマー
#ビースト覚醒
#TransformersRiseoftheBeasts
ビースト覚醒見ました!最高のユニクロンです、ありがとうございます!
It's Perfect Unicron Thank You!
#トランスフォーマー
#ビースト覚醒
#Transformers
@Tigerec665Do おはようございます
一口にユニクロンといっても色んな大きさのがいるらしいので
(各次元にいるそれらは同一の存在だとかなんとか)
ビースト覚醒は三部作やる予定ということは、もしかしてビースト覚醒はユニクロンは登場してもあくまでラスボスはスカージでユニクロンは2作、3作目で決着をつける感じになるのかな? ということは実写プライマスの登場もあり得る?
#一番ワクワクするvsシリーズを考えた奴が優勝
ユニクロンVSプライマス
TFファンの誰もが望んでいる夢の対決、実写ですらも未だに実現していないが、もし和製TFアニメが復活するなら是非ともこの対決は実現して欲しい!!
A.名誉ある英雄へ。
オニキスプライムがセイバートロンへの攻撃を開始し、その後にユニクロンが再活性化し、ユーカリスが破壊された時、ダイノボットと高位のスケールウォーカーの小さな従者達は、外交会議のためにセイバートロンに移動しており、非常に幸運であった。
#アスクベクタープライム翻訳(非公式)
Q.ベクタープライムへ。
もしニッケルがミニコンなら、ユニクロン三部作のどこかに存在するのでしょうか? https://t.co/H78x7MKgqj