出てこなかった登場人物たち③
葛西ブイ
エイの兄。
ダウナーなリアリスト。エイの天体観測をくだらないと考えている。

0 1

46日目:VOCALOID「神威がくぽ」
Dr.リアリスト(*´з`)

1 11

描きかけでずっと止まってるDr.リアリストさん
この人(?)モノクルなんですよ!いいですか?モノクルなんですよ!(間違えてるコスプレイヤーいたからムカついてた)

0 0

冠城くんには勘亭流の文字が良く似合う…。
お誕生日おめでとうございます!
スマートでスタイリッシュで飄々としていて正義の味方で、腕っぷしも強くて機転もきいて洞察力もあって、リアリストでロマンチストで情熱的で冷静で自分の人生を良く生きる冠城くんはカッコいい!

11 63


イシスことイースヒルダ。
大陸一の大国の王弟殿下。見目麗しき一匹狼気質でリアリストかつドライ。ツンデレ。
声帯と背中(性格には翼)に魔力機関を持ち、翼を開放した状態だと無尽蔵に最高位の神聖魔法が使える。
el世界屈指の対魔物キラーにチートキャラ。

1 16

アマゾン今週のNo.7 リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 5
https://t.co/pDpgi1OOL5

0 1

コミックス版 リアリスト魔王 5巻 好評発売中です!

hontoやrenta様などはランキング「1位」
その他ランキングでも2~3位と好調です。

シリーズ累計も30万部以上突破! これを機会に是非! お買い求めください!

11 21

リアリスト魔王による生気なき異世界改革 コミックス版5巻 

発売前からアマゾンファンタジー漫画ランキング25位でした!

1月27日発売予定です! よろしくね!

18 38

【タイ旅残り77日】時間は待ってはくれない!
行動あるべしなのです!🔥

ありがたいことに、こういう「リアリストな友達」が周りにはいてくれるので、定期的に活動の軌道修正を行ってくれるのです😊

2 26

明日20日(木)は週刊少年チャンピオン8号の発売日!
『もういっぽん!』第156話「リアリスト」掲載です🥋✨!
青西vs嘉茂北!3人抜きを目指す永遠だけど、相手も…!?

単行本16巻発売中!↓
https://t.co/8lxC9w3K6n
アニメ化決定!24話まで無料公開中!↓
https://t.co/CQ1gGGcfig

31 61

読了
先生


面倒見のいい警察官と、童話の世界から来た純情一途な王子様の時空を超えた恋物語(あとがきより)
リアリストなはずの警察官の攻めが絆されるのも仕方ない初心で一途で純情な王子様がとてもいじらしくて可愛い。→

1 6


鯨組
高校教師(情報科)
パソコンが得意な人(ハッキング、プログラミングなどなど)
リアリスト。頭がよい。

0 6

立ち絵でかすぎない????
刹夏HO1の片蔭蒼弥くんです。リアリストで作家志望の友達少なそうなタイプです
真面目だと思う 適当な感じで絡んでくるHO2と一緒に御飯作ってのんびりしてます
まだ何もわからないけど蒼弥さんには危機感だけがある
なおC1F1です、さにちゃんもF1

0 3

弟っぽいかと思いきや意外とリアリスト??
面白くって好き💕

2 11

ロジェ
スタリィドール
見た目はおっとりしているがガチのリアリスト
眠れる森の美女モチーフだが王子なんか来ないと思っている
具体性を常に求めるし超がつくほどの効率厨と化し、ロジェはロジカルのロジでロジハラだとか言われる
本当に少女か?と思うレベルに全然ロリみがない
色々すまん

1 0

あとアリスのキャラ全身あげてなかったのであげる。テオ。画家。リアリストで口が悪い

1 14

🏰コミックス発売情報🏰
累計30万部突破✨✨
『リアリスト魔王による聖域なき異世界改革』最新5巻が1月27日発売です😈
表紙はアシュタロトのクールな氷魔法のイラストが目印🧊🧊
紙書籍版の店舗特典のイラストも完成しましたので、先行掲載しちゃいます!
※部数は紙書籍・電子書籍(有料版)累計

10 12

こんなに身近で大接近してお見せ出来るパフォーマンスはなかなかないです😍✨これからもお客様はもちろん、エアリアリストの皆んなの期待に応えられるように、もっともっと高く少し遠くの存在でいられるように夢を与えられるように全力で集中して頑張ります✨💗🔥素敵な物を作り出したい!!#日本

8 33

相馬碧(そうま あおい)
スポーツ特待生だったDK2年。
大会前の怪我で陸上部を辞めました。人前では走れません。特定の人の前では走れます。
リアリストで実物しないものは信じない主義者ですが認める日も近い。
しっかり者で自分に厳しい人ですが他者には優しい子。

0 1

夢鷹 きらり(むたか きらり)

ド派手な容姿だけど中身はガチガチ歴史オタク。
嫌なものは嫌、好きなものは好き。と口にするタイプで、そこにあった事実を重んじる超絶リアリストだったんですが、様々な経験を経て彼女の中の価値観が大きく ぐらりと 変わっていきました。成長したね、きらり ごめんね。

2 4