土日の48時間限定!
『水曜日のシネマ』 が最終話以外全話無料✨

初めての一人暮らし、アルバイト、恋愛――映画をあまり知らない大学1年生の藤田奈緒は、バイト先のレンタルビデオ店店長・奥田一平に作品を教わる。
一緒に観ていくうちに、徐々に縮まる心の距離。

https://t.co/DZ1Uj5T62E

22 27

おにーさん×レンタルビデオ屋のおにーさん(になる予定の漫画)(1/2)#創作BL漫画

26 199

配信されてない映画がどうしても観たくて、仕方なく近所のレンタルビデオ屋に足を伸ばすデップーだが、店は既に閉店。
「どうしてこんな事に?12年前には確かにここにレンタルビデオ屋があったのに」
非常に分かる……

74 177

紺野さんの絵見たらキカイダー見たくなっているわけで…昔々にレンタルビデオ見たっきりのような

0 1

ということで「そしてもう一ぴき?」な水中生息期イメージのものを過去に描いたものと合わせて。
テレビで放送されたゆな記憶も無かったので、初めてレンタルビデオで借りて観たゴジラ映画が『ゴジラ対ヘドラ』だったのですが観終わって「ああ、これはテレビではやらんわ」と……

23 47

夏になると小学校の夏休みにやっていた赤影の再放送を思い出す。朝の9時くらいから、仮面ライダーやV3との二本立てでした。当時は配信もなく、レンタルビデオは親が借りてくれないと観れないから、この手の再放送はありがた過ぎました。

45 231

ホムビの日本語版しか見たことのない人にとって、
彼が映画監督ではなく、レンタルビデオショップの店員をやっていることは少し意外なことだと思います。

彼が映画監督の道をなぜやめたのか?

日本語版未放送となったシーズン4の最終話を見ると、きっと腑に落ちると思います・・。

2 4






あんだけ子供の頃にレンタルビデオでティガやダイナにガイア借りまくりしていたのに、久しぶりにトリガー観ても……あれ?主人公どうやっていつも1話で変身するんだっけ?忘れた( ̄□||||

1 3

これ借りにレンタルビデオ行ってきたんですが!
販売コーナーに50FKもコンフィも並んでて死ぬほど心惹かれたけど!どうせ買うならBluRay…ッ!って気合いで帰ってきた

0 3

続き


ケーラとレズン、ともに
設定画で

オネエだと思ってた


って、
スゲー映画なんやな、と思ってた

レンタルビデオで借りて
見て聞いて
Σ(゚Д゚)女の人やん!って驚いた

0 0

15×26なマイ武♀
(中学生なマイ×レンタルビデオショップ店員な武♀)

184 1670

懐かしのレンタルビデオ屋あるあるでござる。こちらから読んでねでござる。
👇👇👇👇👇👇👇
https://t.co/OWpdpNQPcb

159 1148


たしか東京大阪それぞれ1館で早朝興行の一回上映のみ、じゃなかったかな
なんでそんなムダなこと、と思いそうだがこれ「映倫マーク」がでかい
当時レンタルビデオ屋のおやっさんにソフトの良し悪しなんか選別しきれるはずもないが、この映倫マークが超効くわけね

3 12

アマプラに幻夢戦記レダがあって超絶歓喜!35年前見たかったけど近隣のレンタルビデオ屋には置いてなかった!
しかも4kリマスターでめちゃくちゃ綺麗やがな!!声優も池田さんに富山敬さんまで!初めて観たけど当時を思い出して泣きそうになる。

1 4

レンタルビデオの日

13 81

録画し損ねていたアニメ【蜘蛛ですが、なにか?】の第一話をレンタルビデオで見た。web版を読破した私には、教室シーンに何気なく入っているアレにスタッフの努力を感じる。主人公が『私』である理由(@;)

0 0

5月2日は『Piaキャロットへようこそ!!3』「天野織江」ちゃんの誕生日。レンタルビデオで夜通し映画鑑賞会とかどうでしょう?📼 ハッピーバースデー🎂 

12 28

“平成の美少年探偵団”(CLAMP学園探偵団)。
もし知らない方、興味がある方はレンタルビデオ店でDVDを借りて一度拝見してみてください(笑)。

0 2

299本目「モンスターハンター」

謎の乱気流により異世界へ飛ばされた一個小隊。そこは未知の巨獣が闊歩するモンハンワールドだった。一狩り行こう‥いや狩られるのは俺たちだ!

装備とモンスターをゲームから借りてきてラッピングしたクリーチャーもの。90年代初頭のレンタルビデオに置いてありそう

0 17

ホラー好きになったきっかけ♥️バイオハザード🎥な気がする🥺仄暗い水の底から🎞リング🎬着信アリとか❣️ビビりながらみてたな🤔←その後サイレントヒル🧟‍♂️クロックタワー🔪バイオとかホラーゲームにハマって😳高校生になって🌹TSUTAYA行く度✍🏻ホラーコーナー直行してた🕊今もレンタルビデオ店は好き🌸

0 101