//=time() ?>
「ワンダーウーマン1984」見てきた。ストーリーはシンプル、アクションはもっと欲しかった(特に黄金鎧装着時)という気持ちもありつつ、頼れる姐さんの活躍が映画館で見れたのは素直に嬉しい。結構待たされたもんね。全世界に向けてのメッセージも込められた作品だと思うので前作見てから是非! #WW84
ワンダーウーマン1984、前作の方が面白かったんだけど、自分はこの作品はダイアナとスティーブの恋愛モノとして観ちゃってる。別れのシーンとかアメコミヒーローの映画とは思えないんだけど。
#ワンダーウーマン1984
『ワンダーウーマン1984』、スナイダー版DCシリーズに付き纏った「神話」成分を巧く中和し、本来のアメコミヒーロー映画にあるべき「馬鹿みたい」な面白さを、判りやすい風刺と力強い「正しさ」と共に描いた快感。ペドロ・パスカルの、藤子不二雄マンガを思わせる成金ヴィランぶりも、胡散臭くて最高!
『ワンダーウーマン1984』6位かあ。苦戦してるなあ。ドラえもん、三國志、ネバーランドよりも1000倍面白いんだけどなあ。ちょっと長いけどねえ。年末にもう1回観てこよっと。
【兄様の日常】
先日、@kenpi0629_とレイトショー行った✌️
ちゃんと感染防止対策してくれてたし、久しぶりに映画館で観れて興奮したわ🤩
#ワンダーウーマン1984
面白かったぞー😁⤴️
#ワンダーウーマン1984
楽しかった。
色々雑だったけど。
テーマがちゃんとあるのにアクションシーンがズッコケ(死語)ているのが面白い。
そして緊迫感はあるけどカタストロフィが今一つ。
その結果、爽快感が少なめなのに見応えはそれなりにあるというアクション映画に。
自分は楽しかったけど。
『ワンダーウーマン1984』
スティーブ・トレバーが語るヒコーキ乗り哲学は、『マクロスプラス』のイサム・ダイソンに通じる部分がある! 風に身を任せる感じとか。2人とも飛ぶ事が何より好きだし。もしもトレバーがバルキリーに乗ったら、確実に竜鳥飛びをしたに違いない!
#ワンダーウーマンド迫力
#ワンダーウーマン1984 を子どもと見た。賛否両論もよく分かるけど(アクションの半端さや設定や演出の幼稚さとか)、人の善性を希求するメッセージや、人生の代償の切なさとか心に訴える部分があり、エンディングのクリスマスは「素晴らしき哉、人生」。ウェルメイドじゃないかもしれないが印象に残る
#ワンダーウーマン1984 字幕 @ユナイテッドシネマ水戸
素晴らしい!願いの暴走に立ち向かうセクシークール最強戦士ワンダーウーマンの無双…待ってましたこの爽快感。お話はある意味安定、大仰な展開、ツッコミの余地、強烈な物量、ぜんぶ愛せます。脳をカラにして楽しみましょう。
ワンダーウーマン観てきた
ガル様美しく格好良かった💜☺
アクションをもっと期待してたから
ちょっと物足りなさも感じたけど
やっぱり、ヒーロー映画は
かっこよくて大好き❤
ヒーローも一人の人間なんだなって
思った、恋するダイアナ好き可愛い
#ワンダーウーマン1984 #WW84
#ワンダーウーマン1984
#WW84
冷戦を強制終了できるのは彼女だけか。理想の自分を求め我を忘れ,真に求めていたものを知る。ロマンティックでアクロバティック,甘くてビター。ガル・ガドットの芯の通った強さ美しさに惚れ直し,大切なものを見直し冷めた気持ちも温め直す。誰かと観たい感涙の意外な佳作
こんなことあるんですね……
ワンダーウーマン貸切でした(笑)
かつプレミアムシート( ˙꒳˙ )
控えめに言って最高でした!
次はゼロワン
#ワンダーウーマン1984
ワンダーウーマン1984鑑賞。
久しぶりの通快爽快ヒーローアクション映画が楽しみ過ぎて、冒頭の語りと綺麗な映像美(IMAX)で泣けてきた。
コロナ禍にゴリ押し上映してくれて感謝。
前作と違って時代背景も映像もカラフルで明るい映画になっていた。
感想絵描くの憧れてたの
実際描いたらすごい難しいの似ないし
でもアップしちゃうけどね!
#inkdrawing #ワンダーウーマンド迫力
#ワンダーウーマン1984 #WW84
ワンダーウーマン1984
その願いは、大きな代償を払ってまで叶えたい願いなのか?共に人が誰しも持っている欲に問いかける、今までにないヒーロー映画!
今回は敵にもドラマがあり、感情を動かされる濃厚な物語を、ド派手なアクションと共に描いている超大作だった!
ラストにまさかあの人が出るとは...
#ワンダーウーマン1984
壮大な自然の中での少女時代のエピソードから一貫して描かれるのは
『欲望』との向き合い方
真実の心を武器に闘う勇者ダイアナであっても
自身の欲と使命の前で葛藤する
欲望を実現する為の努力は人を成長させるが
他者を犠牲にし叶える欲望の果ては…
#ワンダーウーマンド迫力