『ワンダーウーマン1984』
スティーブ・トレバーが語るヒコーキ乗り哲学は、『マクロスプラス』のイサム・ダイソンに通じる部分がある! 風に身を任せる感じとか。2人とも飛ぶ事が何より好きだし。もしもトレバーがバルキリーに乗ったら、確実に竜鳥飛びをしたに違いない!

0 14

感想絵描くの憧れてたの
実際描いたらすごい難しいの似ないし
でもアップしちゃうけどね!

1 3


壮大な自然の中での少女時代のエピソードから一貫して描かれるのは
『欲望』との向き合い方
真実の心を武器に闘う勇者ダイアナであっても
自身の欲と使命の前で葛藤する
欲望を実現する為の努力は人を成長させるが
他者を犠牲にし叶える欲望の果ては…

0 10

『ワンダーウーマン1984』
ダイアナが再び世界の危機に立ち向かう。1作目からいろいろあって、純粋に"ダイアナ無双!"という展開ではない。しかし、彼女はとことん芯がぶれない。彼女にとってスティーブは弱みでもあるが、強みでもある。最後に愛は勝つのである。

0 41

←キャッチコピーがどうも…

 だな。

世界に先駆けて世界を救ってきます!

0 0

80年代に大ヒットしたビルとテッドの続編と、80年代を舞台にしたワンダーウーマンが同時期に公開されるとは…

運命を感じるね✨

どっちも早く観に行きてぇー‼︎🎸


0 0

㊗️ 公開🎉🎉
パティ・ジェンキンス監督らしい構成!そしてますます美しいガル・ガドット!大興奮させてくれるハンス・ジマーの音楽!どれをとっても最高の作品です!
ってことで過去絵上げ(笑)

11 40

ワンダーウーマン1984
小さい頃見てきた大好きが連発する
1984年という時代設定が最高!
小さい頃見てきた大好きが連発!

ショッピングモールでの
アクションシーンや
時代を象徴する
エアロビクス🕺

ダサかわファッションの
クリスパインの
かわいさも良すぎた♥

3 49

ワンダーウーマン 1984
以前よりもパワフルなダイアナが世界を救っていく姿はド迫力でした‼
️曲やストーリーが希望に満ち溢れている、とても素晴らしい作品です‼️
ぜひ劇場で見てもらいたいです‼️

0 62


試写会で観てきました🤩

もう興奮しかない✨
DCUのヒーローって全部好きってならないけど、ワンダーウーマンだけは前作も今作も好き💕

ガル様素敵だし😍、クリスの🍍も!!笑
やっぱり2人揃うと感動してしまう🥺

みなさんも明後日以降に✨

0 35

『ワンダーウーマン1984』を試写会で観ました。
今年観た映画の中でマジで1番面白かった。迫力あるバトルももちろん見所なんだけど、《願い》という不変のテーマを軸にしたストーリーが神だった。
そして何より絶対臨場感がある劇場で観たほうが良い1本。

3 48