初期:ポニテ、着物
中期:もみあげロング、泣きぼくろ
後期:美女オーク

本当に絵師さんには感謝感謝…
(津奈サチ絵師、橘亜以子絵師、むぐ絵師)

0 3

サブサブ垢で投稿してたイラストこっちでもあげときます!
(この垢停止中期間に上げてたやつです)

0 15

時たま眉毛が出てくる初期のころのドラえもんは、チャーミングで好きですね。それと、このころの話はカオスな雰囲気があって、中期・後期と違った面白さがあると思います。

このお話も、しずちゃんとドラえもんが一緒にあれこれやるのが、イレギュラーな感じがします。

5 19

坂口安吾、作家で桜の森の満開の下や夜長姫と耳男などを書いてた昭和初期から中期に活躍したひとで、文アルってゲームで転生キャラとして実装されとります(●´ω`●)

0 1

のお仕事■
中期のひよこクラブ 冬号
「4〜7ヶ月ごろのねんねのお悩み誌上相談会」

様々なシチュエーションのイラスト描いてます。
「これ大変だったってよく聞いたわー」なんて思い出しながらも楽しく描かせていただきました🖋

0 4

寝れんからよつばと風味の初期中期現在

0 9

いままでのキャラ描いてみた!!
みんなはどのりずゆろが好き??(´ー`)

初期りずゆろ、後期りずゆろ、中期りずゆろ!!!!!!!

1 29

1027.チンドン屋
チンドン太鼓と呼ばれる楽器を鳴らしたりして人目を集めその地域の商品や店舗などの宣伝を行う日本の請負広告業の一類型です。その起源は諸説あり江戸中期の飴屋や江戸後期~明治初期にかけて活躍した大道芸人などだと言われています。1960年代に最盛期を迎え以降は数を減らしています

16 140

初期(初期の後期)→中期→現在

0 10

ぼくも眠の変遷載せよ~
初期 中期? 今

0 1

見納めください🤗
←最初期  →中期
https://t.co/rV3wMAsU5B

4 55

大倉都子(中期) CV爆弾処理なんてやってんじゃねーぜセニョール!!
主人公のあまりの鈍感さから、都子の内に眠る闇のパワーに飲み込まれてしまった状態

「ああ…本当…なんて素敵なのかな…血のように深い赤がとても素敵」
 
 

17 177

年賀状で描いたシルとセッカです。13歳の入隊時(2・3枚目)にコンビを組まされてから色々あったけど、お互い背中を任せられる相手。中期(1枚目)では2人とも26歳。セッカにはリコという恋人がいるのでカップルではないのです。そうコンビ!

4 36

😻「クマ様の限定 ゲット!クマ様〜💕」

今日は 👘

江戸にいるおにゃんはというと‥相変わらず船橋クマ十郎に夢中😳 中期に歌舞伎が発展すると、役者羽子板という粋な図柄が登場したそうです✨

17 86

おはようございます⁉️
1月9日は
とんちの一休さんから【いっ(1)きゅう(9)】の語呂合わせにちなんで制定。
一休さんは室町時代中期の臨済宗の僧です。破天荒で自由奔放だったようで、70歳過ぎて20代女性と同棲したなどの記録が残っています🤭

0 5


初期:ここをリコリコ難民キャンプ地とする!
中期:ガンダムですよ?
今:難民キャンプをハイジャックした!

13 35

非常に優秀なリリィで、#イルマ女子 の現在の戦い方の基礎を作ったリリィでもあります。
デュエル年代中期にあってノインヴェルト戦術の重要性を把握、複数人数による連携攻撃を基礎にした戦い方を
当時のイルミンシャイネスに適応しています。イルマ最盛期を築いたレジェンドです 

59 166

いつもお世話になってるフォロワーさんのべあうるふさんがコンペで頑張ってるので、応援イラストです!!
やや中期コンペですがファイトです!

みなさんも読んでなかったらぜひ!!!

こんな私の絵よりもっとラッシュさんはビジュカッコいいし、ストーリーも本格派なので!! https://t.co/ZRL23zRl14

11 29

1995年のOVA、「女神天国」をHLD-X0で再生。これはDVD超えてますな。
ネット民が言う「昭和っぽい」は、大体「平成」。そして萌え全振りアニメは昔からありますが、90年代〜中期あたりのが思い出深いです。😙






0 1

皆んなおはようさんやで。
今日から中期遠征にいくさかいまた浮上率は下がってまうけど気長に待っててや。

0 15