//=time() ?>
ポケモンで中断してたスパロボVを再開。
35話を超えて主人公機体もパワーアップ、ナインも実体を持ってヴァングネスに乗り込んでチサトをサポートする義姉妹いいゾ〜これ。
あとジェイミーとか言うすげぇ女が敵に来た。
イラストが全然ない。悲しい。
ヴァルヴレイヴ、一言で言うなら考察しても理解出来ないガンダムみたいな感じで作中の設定を理解してもなお理解出来ないキャラクターの行動と言動に脳みそ破壊されるアニメなんだけど
ただメカ100点キャラデザ100点音楽100点作画100点だから見る価値はある
主人公機体が馬鹿かっこいい
#男の子ってこういうのが好きなんでしょ
最終回の中盤辺りで後期主人公機が壊れて主人公がラスボスや黒幕を追いかけに行こうにも機体が無いからどうしよう、と悩んでいたら自動操縦や仲間が乗って前期主人公機が向かえに来てけりをつけに行く展開
超攻合神サーディオン(SFC) ガーディアン
基本的に後半の主人公機サーディオンの攻撃しか受け付けない。しかもフリーザ様(Z当時)もびっくりな5形態まで変身する驚異の耐久力!攻撃パターンを全て把握しないとまず勝てなかった。
因みに私は結果的にノーダメで倒せるぐらいまでやりこんだ( ´ー`)yー〜
任天堂がスーパースコープの専用ソフトとして出したロボットシューティングゲーム
「スペースバズーカ」の主人公機体であるSTファルコンが
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダーのブラッドサッカーに酷似している事はあまり知られていない
ナイトストライカーのゲームスタート時のOP画面がなぜあるかというと
最初に主人公機がなんなのかを説明するためです!
人が乗ってるのを見せるのだいじ!これがあなたです
#メダロットs #MEDAROTDAY2022
タイトルの所にあるメダルが4つ
絶対何かあるハズなので
『勝手に予想してみた』
1.おめがシスターズ #おめシス
コラボもしてるし、サプライズゲスト?
2.P丸様 #P丸様
何となく匂わせてる気がする…と思った
3.クロスメサイア
…だと嬉しい。主人公機だし
@yukuri_suzu 主
(あの人形ちゃんなんか辛そうだな…よし!目の前の店潰すぞー!)
神コーン3号機
【気合い乗ってきたでぇ!】
傭兵主人公機
【了解、破壊する】
ナインボール
【TARGET確認、排除開始】
グリム
【はあ……やれやれだぜ】
(5人はあなたのいる場所のガラスを破壊し、主ドラゴンがあなたを掴み持ち上げ)
@fossil30cube そうなんですよ!!
鉄血のオルフェンズって言う作品の曲なんです!画像のガンダムが主人公機の作品です!作品の内容にあった曲なのでガンダムの曲の中でもかなりお気に入りの曲なのです(●´ω`●)
では64後期主人公機、主人より個別のイラスト&コメントいただきましたのでどうぞ〜(*゚∀゚)つ
前期機体と比べて
女子機はパーツ追加で機体ボリュームアップですが
男子機はほとんど変わらないような
またスーパー系は改造機、リアル系は開発中止機体となってるようです
#スパロボ
さらに後半主人公機、「ウィング・ゼロ」は、最新型どころか、「全てのモビルスーツの始祖」的存在。
「あまりに強すぎるがゆえに、乗りこなせる者がいなかった」という解釈。
#これを見た人は自分の看板機体の画像を貼れ
#オリロボ
フォロワーさんの看板ロボ、いざ調べようとしても意外に分からない! もしあったらこのタグで呟いて頂けると助かります~(主に鉄機が)
ちなみにうちの看板機体は<エルンダーグ>
↓リンク先の小説の主人公機です
https://t.co/LqEkSHiAyy
@miruto0322 主人公機なのに悲惨とか、ちょっと何言ってるかわかんない。
ぶっちゃけ、まともな状態で最後を乗り切れるガンダムのほうがレアケースなのに