//=time() ?>
Rough design idea for Karlsland Miyafuji Theory evaluation trials test pilot suit. (Kanemitsu original design)
What do you think?
ラフ案でカールスラント宮藤理論実践検証テストパイロットスーツを考えたのですが(飽くまで兼光設定です)
いかがでしょう?
問題はいくら絵の供給が過剰に増えても特定作者の絵は増えないということ。兼光の描くような絵に近いものが増えてもやっぱり兼光の絵じゃない。白黒は兼光、カラーはStable Diffusion
「Perfect Servant」!鳥コンビです🕊
私は近接武器執事くんの長尾兼光🎶とうらぶくんの🫘をこねこね!
あめのさんのメイドちゃんも描かせてもらいました❣️
一次大戦後、深刻な財政難に直面したカールスラント軍部は陸戦ストライカーの開発を「軽トラクター補助脚」と呼称、官民合同技術開発のように見せかけた(兼光設定)
Karlsland heer masqueraded striker unit development as "light tractor helper legs" due to severe post-war austerity measures.
すみません
影レイヤー表示してなかったこっちが本物(本物?)
@b_110 九郎くん 伊富魚さん
@xx_dang_t_xx 鷹山弾さん兼光さん
年の離れた年長の兄さんと末っ子弟くん🙌
次郎(ほぼ長男)兼光さんと五郎兼行さん😌
#暁天に燃える陽 #歴史創作
#創作イラスト #絵描きさんと繋がりたい