//=time() ?>
自分は子供の頃はいわゆる少年漫画誌ってほとんど読んでなくて、もっぱら冒険王やテレマガやテレランが愛読書でした、テレマガはオリジナル漫画も載ってて、怪傑シャッフル、電送人バルバー、ガルラとか面白かった漫画がたくさんあったので、少年誌に行かなかったんですよね(*´-`)
#どろろ
お疲れ様でした。
どろろとノタのつもりで描いてみました。
ノタはテレビだけと思っていましたが、冒険王版では登場していたそうですね( o´ェ`o)
茶色のぶち犬にしましたけど、白黒アニメしか知らないので適当です😅
昨夕にスマホを電車に置き忘れ、タクミくんには冒険王ならぬ健忘王と呼ばれ、夜になって四日市駅に届いたとの報があり今朝早起きして四日市まで行って取り戻し先ほど這々の体で浜松に辿り着きました。
いやはやな三浦雅也今夜はエスケリータで歌います。エビちゃんとミキさんチームとのツーマンです!
ラジオ「SANKAKUの冒険王国グリーニア」にて
Q:グリーニャさんは、普段どこにいますか?
A:広報担当のデスクの上で寝てる
\\かわいいいい!!😭💚//
(広報さんそのうち、グリーニャさんに仕事邪魔された自慢してくれないかなあ🙏😌✨🌈)
#グリーニャさん (個人的にまとめたい用タグ)
🎀セットリスト①🎀
『Angel Lily』
リリリリの曲のうち、天使組(美夢・みいこ)をイメージした曲で構成したんだ〜
ポイントは
冒険王→汚れっちの繋ぎで歌詞が綺麗にピッタリ繋がるところと、
アンダーカバーからのラストねむり姫で信じられないレベルでアガるところだよ〜!
東映ch放送記念。
石川森彦さんの筆致に思わず見入ってしまう冒険王版「仮面ライダー」第10話の扉。
アシスタント時代に背景を描いたと思われる「佐武と市捕物控・燕返し」の冒頭場面を彷彿とさせて、モリスト(石川森彦ファン)としては堪らない♪
#石川森彦
#スカイライダー
#佐武と市捕物控 https://t.co/N5DulojZ22