//=time() ?>
#凪良ゆう
#夜明けには優しいキスを
#お菓子の家
スピンだとしても尚、そちらから読んでよかった…と思った作品
じゃなかったら辛すぎて読了出来なかったかも
先にお菓子の家読んで加瀬さんが不器用で可愛いい事を知ってたから
かつて夜明けには〜でDVをしてた加瀬さんも許容できた気がする
『interlude 美しい彼 番外編集』
【著者】#凪良ゆう
平良のキモウザさ天井知らず。
そして、そんな平良にドン引きし振り回されながらも別れる気ゼロの清居。
ほんと何なの、この最高に面白すぎるバカップルは(笑)
#読了
#Kindle
#読書好きな人と繋がりたい
#BL小説応援し隊
#interlude 美しい彼番外編集
#凪良ゆう 先生
( ´ ▽ ` )ノ🍷 エターナル!
あ〜めっちゃきもかった💛他の小説では決して味わえないこの気持ち!実家のような安心感👏🤣🏠
卑屈ぶりながらオレ様を貫く斬新なスタイルの平良と、尊大で鬼メンタルな氷の王なのに健気で努力家な清居→
#美しい彼番外編集
#Interlude
#凪良ゆう 先生
清居は誰より綺麗だーーー!
BL小説界に燦然と輝く彗星だーーー!
ハァハァ…相変わらず清居が最高に推せる男で涙が溢れる
努力を人には見せず泣き言すら洩らさない清居が、自虐が1周回って厚かましいきもうざ彼氏平良を健気に想う姿に涙・涙・涙
→
#interlude
#美しい彼 番外編集
#凪良ゆう 先生
相変わらず平良は気持ち悪くて
平良に玉砕しつつ絶対別れない清居が健気で綺麗で
互いに高め合える関係の2人がやっぱり大好きだと思った
タイトルinterludeは間奏、幕間
本編エピソードを結びつけてくれる平良と清居の愛の歴史集、最高でした!
#美しい彼
#interlude
#凪良ゆう
短編集なのに本編に負けないくらい面白かった😆✨
めっちゃ笑えて🤣時々ホロり😢
書き下ろしまで大満足の1冊✨
相変わらず平良に振り回される乙女な清居🤭💕
平良の俺様キングっぷりは野口さんまで共通認識😂
パン姉さん、TO、清居会‼️
そして「エターナル🥂」→
#interlude
#美しい彼番外編
#凪良ゆう 先生
まったく違う世界線で生きてる平良と清居の奇妙な恋の軌跡。
清居の健気さに胸がいっぱいになりました😭✨
理解できない男を理解しようと歩み寄るたびに散華する恋心…💦
それでもやっぱり平良が好きな清居が好きです。→
#interlude 美しい彼番外編集 読了
#凪良ゆう 先生
#BL小説応援し隊
「平良の九割は気持ち悪さで構成されている」うん、その通りだね。
ドラマ化されるということだし、どうやら4巻も刊行されそうな雰囲気だしデュフフ…
久々に気持ち悪い平良をお腹いっぱい堪能しました🤣💦
#interlude
#美しい彼番外編
ネタバレするので『美しい彼3』の後にお読み下さい。
二人が理解し合える日は絶対に来ないと思います。でもお互いが相手に相応しい自分であるように高め合える関係で、この先もそれは続いていくと私は信じています。では、エターナル!
#凪良ゆう 先生
#BL小説応援し隊
📚購入本📚
大好きなBL作品シリーズの番外編💕
電子書籍でお迎えさせて頂きましたー(♡ >ω< ♡)
#interlude
#美しい彼番外編集
#凪良ゆう
#読書好きな人と繋がりたい
血のつながらない父娘、隣人でゲイの友人、鬱の元会社員、ずっとマンション暮らしの未婚の女。屋上に「縁切り神社」があるマンションに暮らす、「生きづらさ」を抱えた住人たち。
お互いの苦悩を理解し、認め合う日々を描いた連作短編集。
凪良ゆう著『わたしの美しい庭』
⇒ https://t.co/CgNsPPhNJL
本屋大賞受賞作家・凪良ゆうさんによる
BL小説「美しい彼」今冬にテレビドラマ化🌹
クラス最底辺の高校生・平良と、クラスの頂点に君臨する清居のスクールカーストLOVEです🏫
シリーズ最新刊「interlude 美しい彼番外編集」は9月28日(火)発売✍️📘
https://t.co/p1WxxUPEQ4
#美しい彼
本日は純愛に浸りたい❣
凪良ゆう先生原作ドラマCD「ショートケーキの苺にはさわらないで」をご紹介します🍰
大学生とアンドロイドの恋愛模様を描いたファンタジックな作品ですが、ただの恋愛物では終わらない‼
怒涛の展開に惹きつけられるのはもちろん、色々と考えさせられ胸にグッときます…😭
『わたしの美しい庭』
著者:凪良ゆう
『流浪の月』が良かったので
凪良ゆうさん2冊目
こちらも『流浪の月』に通じるものがある
他人の解釈にゆるがない自分の幸せ
誰かとかすかに触れ合えたと思える瞬間
離れたり繋がったり
わからないは不安でもあるけど
救いでもあるのだ
#読了
凪良ゆう先生『積木の恋』読了。
詐欺師の蓮が、カモである加賀谷との逢瀬に戸惑う。恋愛感情に気づいた瞬間の慄き。許しを乞う苦しさ。生まれて初めて愛を告げた夜。心情が切々と紡がれる。再会後、雪に喩え愛は消えるものだと考える透。加賀谷は贈物や言葉で愛に形を与え続ける。ずっとずっと君と。